「文章を速く読むコツ」

2017/4/3

エクタス国語科より

模擬試験や入学試験で、文章を速く読めれば、それだけ「考える時間」「答案を書く時間」が多くとれるので、その分正答率も上がる、という好循環が生まれます。

ではどうすれば文章を速く読めるようになるのでしょうか。


 


まずは「読書」ですね。本を多く読んでいる子は、総じて文章を読むのが早いです。ぜひ「読書」の大切さを再認識していただきたいと思います。


 


とはいえ、「読書」は言われなくてもする子と、言ってもなかなか出来ない子に分かれるのも事実です。今回は「読書」の苦手な子への、「速読」のとっておきの「コツ」をアドバイスしたいと思います。


 


それは「1文字1文字読まないで、意味のかたまりで読む」という方法です。例えば、


 


「今日の運動会は、雨で中止です。」を1文字1文字読むと、


「きょうのうんどうかいは、あめでちゅうしです。」と、頭の中では20文字で受け止めていることになります。これを文節のかたまりを1文字として読むと、


「今日の」「運動会は」「雨で」「中止です」と、4文字の感覚で読めることになります。


さらに慣れてくれば、


「今日の運動会は」「雨で中止です」と、2文字の感覚で読めることになります。


 


気をつけなければいけないのは、早く読もうとするあまり、意味がわからなくなってしまうことです。速く読み終わっても、何が書いてあったのか頭に入らず良くわからなかった、では意味がありませんね。


 


自分のペースで、「意味がわからなくならない」ことを意識して、試してみてください。少しずつでも、速く読めるように、意識していくことがまずはスタートです。


 


このアドバイスをきっかけに、文章を少しでも速く読めるようになった、という受験生が一人でもいてくれれば、とてもうれしく思います。


 


 


 


 


 


関連記事related posts

エクタス国語科より

これからが大切!

2021年度、前代未聞のコロナ禍の中、中学入試もほぼ終了しました。受験生の中には、存分に力を発揮できた人もいれば実力の半分も出せずに終わってしまった…などと思う人もいることでしょう。特に、今年は私たち塾教師にとっても経験…

エクタス国語科より

「筑駒の国語 詩の攻略法」

  筑駒国語の入試問題の時間配分を考えると,大問一15分+α,大問二15分+α,大問三(詩)10分-α,となり,最大10分,実際は10分も使えない場合が多いでしょう。 その10分以内で問題に立ち向かえるアプロー…

エクタス国語科より

大人の常識 お子様の常識

  甲子園で活躍なさった選手の方々の進路がスポーツニュースで報道される季節になりました。今年もたくさんの熱い試合が、多くの人々の感動を呼びましたね。甲子園の土を販売する人がいることについても話題になるなど、注目…

新着記事latest posts

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

2024/3/28

エクタス算数科駒東

【2024年度入試から~駒場東邦算数~】

2024年度の中学入試が終了しました。受験生の皆さんはお疲れ様でした。今回はその中で駒場東邦中の入試について取り上げます。 駒場東邦中の入試は個人的には数学的要素が強い傾向があると感じています。本年もそんな出題がありまし…

エクタス算数科駒東

pagetop