授業再開しました

2020/6/22

エクタスニュース

新型コロナウィルスの影響でしばらくエクタスも動画とZOOM指導でしたが、ようやく6月7日月曜日より授業が再開となりました。久々に生徒たちと会うことができ、生徒たちの元気さを見て安心しました。元気な生徒たちの笑顔を守るため、そして受験へ向けてのしっかりした学びの提供を維持するため、エクタスたまプラーザ校では手すりや机といった生徒がふれるところの消毒や、換気、そして手洗いと手首の消毒など、きちんとした感染防止策に努めてまいります。

また、最難関を目指す小1~小3の受験生たちにお勧めしている「試行力・記述力テスト」も再開となり、先週は2名の受験生がいらっしゃいました。今後も毎週土曜日を中心に第3回の試行力・記述力テストを7月18日土曜日まで実施してまいりますので、興味のある方は遠慮なく教室にお問い合わせください。
特に小3生の試行力・記述力テストはエクタスの講座である「マンスリーロジカル講座」の参加基準となるテストです。普段の勉強だけではもの足りない!もっと難しい問題が解きたい!と思っている小3生にはぜひ積極的にチャレンジしてほしいと思います。

そして7月19日日曜日より、いよいよ夏期講習が始まります。エクタスたまプラーザ校では神奈川県の小学校の夏休みに予定を合わせ、8月1日~16日以外の日程はすべて夕方に授業を設定しました。こちらも興味がおありの方はぜひ教室までお問い合わせください。

関連記事related posts

エクタスニュース桜蔭中

2014 桜蔭中入試 解答速報

本日実施された、桜蔭中入試の解答例をアップします! ⇒ 算数はこちら   ⇒ 国語はこちら   ⇒ 理科はこちら   ⇒ 社会はこちら  解き直しにぜひご活用ください。

エクタスニュース

模擬試験

今年も6年生たちが、初めての模擬試験を受験してきました。 模擬試験後の風景は、数年前までと今とでは、かなり変わってしまっています。 数年前までは、某模擬試験の結果がわかるのは、女の子で試験から9日後の火曜日、男の子で10…

エクタスニュース

2017年 渋谷教育学園幕張中第1回入試 解答速報

本日(1月22日)行われた渋谷教育学園幕張中第1回入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017shibumaku.kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017shibumaku.sansu.pdf 理科はこちら⇒2…

新着記事latest posts

お知らせ

2025/7/18

エクタス理科より麻布中

ジャパニーズ・ビートル~日本から世界へ広がった外来種問題

皆さんは「ジャパニーズ・ビートル」という昆虫を知っていますか?最近、フランスに上陸したことがわかりニュースになっていました。「ジャパニーズ・ビートル」とは、マメコガネという日本の在来種で、小さいコガネムシのなかまです。い…

エクタス理科より麻布中

2025/7/16

お知らせピックアップ

【9/23開催】小1・2特別体験会

エクタスでは、小1・小2のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。最難関中学合格のために、「低学年の今しかできないこと」「低学年だからやるべきこと」を追求するエクタスの指導を体験いただけます。ぜ…

お知らせピックアップ

pagetop