2017年2月3日に行われた筑波大附属駒場中入試問題の講評を掲載します。
2017年 筑波大附属駒場中 入試問題講評
関連記事related posts
【アルゴ生・小2ジュニア生に取り組んで欲しいこと】
こんにちは。池袋校室長の白田です。今回は、先日11/23に開催された小2プレスクールを終えての指導所感と、今後に向けたお話をさせていただきたいと思います。 小学校低学年の今の時期、まだお子様の学力差はそこま…
2015 開成中入試 社会 講評
1 江ノ島を題材にした明治時代までの歴史の基本問題 2 朝鮮半島をテーマにした近現代史と公民の融合問題 3 日本各地の温泉を題材にした地理の総合問題 昨年に続き大問3題の構成,小問数も63で例年とさ…
ひらがな・数字を覚えたら
新小学一年生の皆さん、入学おめでとうございます! 楽しい小学校生活になるといいですね。 さて、エクタスの新小学一年生の授業も4月から始まります。それに先駆けて2月から「新小1プレスクール」、春休みには「春期特別体験会」と…
新着記事latest posts
ジャパニーズ・ビートル~日本から世界へ広がった外来種問題
皆さんは「ジャパニーズ・ビートル」という昆虫を知っていますか?最近、フランスに上陸したことがわかりニュースになっていました。「ジャパニーズ・ビートル」とは、マメコガネという日本の在来種で、小さいコガネムシのなかまです。い…
【9/23開催】小1・2特別体験会
エクタスでは、小1・小2のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。最難関中学合格のために、「低学年の今しかできないこと」「低学年だからやるべきこと」を追求するエクタスの指導を体験いただけます。ぜ…