筑波大附属駒場卒業生の特別講演会開催のお知らせ

2012/5/17

エクタスニュース

現在エール大学1年生として約1年間、アメリカで過ごしている、筑駒卒業生の小学生時代の教え子が、アメリカから一時帰国してまいりました。

中学受験の思い出、中学高校時代の学校生活、大学受験準備、エール大学での生活等、この機会にお話ししていただけることになりました。

筑駒受験志望生はもちろんのこと、御三家等難関校志望の保護者の方にも、これからのお子様の進路やあるべき姿を考えるうえで、大変参考になるお話しがうかがえるのではないかと思います。

詳細はエクタスのホームページに近日中に掲示されますので、ぜひご確認のうえ、万障お繰り合わせのうえ、講演会にご参加ください。

お子様の中学受験、そして今後の成長と人生設計のささやかな一助になれば幸いです。

関連記事related posts

エクタスニュース

インフルエンザの予防

12月になると,ニュースや新聞でもインフルエンザの話題を目にします。 昨年は新型インフルエンザが大きな問題となりました。 今年は,今のところ通常の季節型が先行しているそうです。 北海道では早くも流行のきざしがあらわれてい…

エクタスニュースエクタス国語科より

年末年始の過ごし方

「もういくつ寝るとお正月」ということで、受験までに時間がある学年のお子さまは楽しい冬休みに入りますね。受験生と我々塾講師にとっては厳しい冬休みとなりますが。 年末年始はたくさんの行事があります。クリスマスツリーを飾り、サ…

エクタスニュース

そうだ 文化祭、行こう。

こんにちは。吉祥寺校の金子です。 甚大な被害を与えた台風15号が通過して一週間が経過し,ようやく9月らしい涼しい日が増えてきましたね。受験生のみなさんは天気の変化,環境の変化に気を付けて学習を進めてください。 さて,9月…

新着記事latest posts

2025/3/20

ジュニアブログ

筑駒・御三家・駒東中学を目指す小学校低学年の方へ| 大阪・関西万博へ!未来を学びに変える体験学習のススメ

こんにちはエクタスの荒井です。今回は「御三家中学を目指す小学校低学年のお子さまの保護者の方へ」向けて、大阪・関西万博(2025年)をおすすめする理由をご紹介します。 「中学受験」と「万博」、一見すると関係のないように思え…

ジュニアブログ

2025/3/14

ジュニアブログ

小1の学習とは? ~保護者セミナーでよくある質問集2~

エクタスでは2月より『新小1プレスクール』として,4月開講に先立ち授業体験会を行っています。 2025年は3/27(木)~4/5(土)の春期講習期間中も『新小1コース春期特別体験会』として実施いたします。 ※上記全部の日…

ジュニアブログ

2025/3/13

お知らせ

【新小2・3】5月 試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせ

pagetop