寮のある学校(その2)

2017/11/20

エクタスニュース

 

今回は寮のある全国の名門校の中から、ラサール中学校と愛光中学校を紹介します。

両校とも西日本屈指の進学校で、特に医学部合格に強いのが特色です。


☆ラ・サール中学校☆


九州地区最難関の伝統あるカトリック系の男子校です。全国から優秀な生徒が集まります。

函館ラ・サールは兄弟校になります。

【所在地】 鹿児島県鹿児島市小松原


【入試概要】 定員は男子160名(入寮出来るのは115名前後)

・試験日 2018年1月27日(土)

・試験科目 国語・算数・理科・社会

・合格発表 2018年1月30日(火)レタックス 

【大学合格実績】(卒業生数236名)

東京大学 40名  京都大学 5名  九州大学 21名

早稲田大学 34名  慶應義塾大学 31名

医学部医学科計 124名

入試の難易度は、武蔵中学に匹敵します。入試の配点は、国・算が各100点、理・社が各50点の300点満点で、今春の合格最低点は190点でした。

全国各地からの受験生が、九州地区最難関の入試に挑みます。なお、試験会場は本校のみです。県外会場入試は実施していません。

☆愛光中学校☆

西日本を代表する進学校のひとつです。2002年から男女共学校になっています。

【所在地】愛媛県松山市衣山

【入試概要】定員は男女200名

≪県外会場入試≫

・試験日 2018年1月7日(日)

・試験科目 国語・算数・理科・社会
※国語・算数・理科の3科目での受験が可能

・試験会場 東京・大阪・福岡

・合格発表 2018年1月9日(火)ホームページ

≪本校入試≫

・試験日 2018年1月7日(日)

・試験科目 国語・算数・理科・社会
※国語・算数・理科の3科目での受験が可能

・試験会場 愛光中学校

・合格発表 2018年1月9日(火)ホームページ

【大学合格実績】(卒業生数231名)

東京大学 23名    京都大学 9名  大阪大学 13名

早稲田大学 30名   慶應義塾大学 20名

医学部医学科計 132名

入試の配点は、国・算が各120点、理・社が各80点の400満点です。

国・算・理の3科目受験の場合には、合計得点を1.25倍します。

今春の県外会場入試の合格最低点は270点でした。

東京の試験会場はベルサール神田になります。

関連記事related posts

エクタスニュースジュニアブログ

「よく聞くこと」が記憶力を育てる

前回はアルゴクラブの最初のゲーム「連想ゲーム」についてお話をしました。 今回は「記憶ゲーム」についてお話ししたいと思います。 記憶ゲームとは、 「コーチが読み上げる1~10までの数字のうち、コーチが1つだけ言っていない数…

エクタスニュースエクタス国語科より

時間の使い方

中学受験を目指す受験生にとって、「天王山」とも言われる夏休みも目前に迫りました。1学期までに学習してきた成果を確実にものにできるか、曖昧なまま終わらせるか…やはり重要な時期と言わざるを得ません。 夏休みが重要だと言われる…

エクタスニュース

「筑駒 出題予想模試」 開催のお知らせ

今年エクタスでは,6年生対象に前期「筑駒必勝特訓講座」と3回の即日返却「筑駒模試」を行ってまいりました。 また,筑駒だけに内容を絞った「保護者会」を,エクタスとしてすでに今年4回行ってまいりました。12月24日(月・祝)…

新着記事latest posts

お知らせ

2025/7/18

エクタス理科より麻布中

ジャパニーズ・ビートル~日本から世界へ広がった外来種問題

皆さんは「ジャパニーズ・ビートル」という昆虫を知っていますか?最近、フランスに上陸したことがわかりニュースになっていました。「ジャパニーズ・ビートル」とは、マメコガネという日本の在来種で、小さいコガネムシのなかまです。い…

エクタス理科より麻布中

2025/7/16

お知らせピックアップ

【9/23開催】小1・2特別体験会

エクタスでは、小1・小2のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。最難関中学合格のために、「低学年の今しかできないこと」「低学年だからやるべきこと」を追求するエクタスの指導を体験いただけます。ぜ…

お知らせピックアップ

pagetop