今、教室が熱い

2013/7/30

エクタス吉祥寺校教室ニュース

 今、吉祥寺校は、自らをより高みに飛翔させんと努める受験生たちや、この夏期講習から初めて通塾される低学年のメンバーで、日々、情熱的な学習空間が醸成されています。

仲間や教師とのふれあいも、主体的に課題に取り組み解決しようとする者どうしの、切磋琢磨の関係性であると信じたい。


つまり、相応の覚悟のある者でなければ、はじき出されてしまうような、厳しくも温かい教場でありたいと願うものです。


本格的な講習はまだ始まったばかり。


実りの季節そして合格の栄冠獲得まで、ともに走りぬこうではないか。


体調には、十分、留意してください。


 


関連記事related posts

エクタス吉祥寺校教室ニュースエクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科ジュニアブログ

ラグビースクールとスタンフォード

こんにちは、エクタスの荒井です。 エクタスは、筑駒中・御三家中・駒東中への専門塾ですが、 今日は身近な世界に目を向けて、千葉県柏市に開校したラグビースクールジャパンと スタンフォード大学オンラインハイスクールを取り上げま…

エクタス吉祥寺校教室ニュース

「壁」にぶつかったとき。

何かに打ち込んでいけば必ず「壁」にぶつかるときがあります。 いわゆるスランプと呼ばれる状態です。その状態を打破するために多大な努力し、工夫して、あれこれ試行錯誤しても結果が伴わない・・・。 とても辛い状態ですよね。でも、…

エクタス吉祥寺校教室ニュース

卒業生が語る筑駒の魅力①

筑駒の卒業生からの情報です。非公開の行事でも一生懸命に取り組み、大変有意義だったとのお話でした。 その一つ、「音楽祭」の魅力について語って頂きました。 「筑駒三大行事のひとつとして音楽祭があります。一般には非公開の行事で…

新着記事latest posts

no image

2023/11/23

エクタス国語科より女子学院

2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…

エクタス国語科より女子学院

no image

2023/11/16

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

新小1プレスクール 2023年11月開講!

昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

no image

2023/11/9

エクタス社会

いい○○の日

皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…

エクタス社会

pagetop