2015御三家の哲学②

2015/10/15

エクタス国語科より武蔵中麻布中

本年の御三家等、最難関中学の国語科入試においては、他者へのあたたかい眼差しをテーマにした作品が多数、出題されました。

 

2015麻布中】

山本甲士『あたり 魚信』

就職面接より、ぬかるみにはまった勇大の救出を優先した潤平。おばにひきとられ、安定した生活を送るより、離婚し孤独な母の面倒をみることを選択した小学生の勇大。自分のことを差し置いても、他者の痛みに同苦できる優しさが、歳の離れた二人を結びつけた!!

 

美談ではあります。

 

しかし、潤平は、就職の面接を蹴ったおかげで、最も大切な生活の糧を得る道を失うことになりました。勇大は、望めば勉強や遊びに専念できる環境を得られるのに、それを敢えて捨てて、幼い一身に母の世話を担います。

 

自分が同じ立場になったときにこれができるか…と問われると、疑問です。いずれも、できそうでいて、とてもできないことを、ごく普通の感覚で実行に移していることに驚かされます。

 

2015武蔵中】

長谷川櫂『和の思想』

異質なもの同士に「間」をとり、その対立をやわらげ、調和させ、共存させる日本の「和」の文化を見直そう。

 

異なった考えを持った人々との協調、他者への献身…生の基軸は、確固不動の自我から、他者との連帯に移りつつあると言えるかもしれませんね。この現代の潮流を押しとどめることは、きっと難しいのでしょう。

 

唐突に、慈悲深い自分を演出することには、到底、無理があります。でも、ちょっとした、小さなこだわりやエゴを、思い切って捨ててしまうことはできるかもしれません。それが結果的に、隣の誰かの笑顔を呼ぶのなら、これに過ぎる喜びはないのではないでしょうか。

関連記事related posts

エクタス国語科より

『たかが知識、されど知識』

  2017年度の中学入試が終わって、1ヶ月が経ちました。今年も様々な学校で特色ある出題がいくつか見られました。多くの学校は従来の出題形式を踏襲して同じような設問形式をとるのですが、筑駒・御三家という学校は別で…

エクタスニュースエクタス算数科女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

医学部志望

こんにちは、池袋校の荒井です。 小学生に人気の職業は何でしょうか。最近の様々な調査で、小学生のなりたい職業にユーチューバーが入っていることに驚いています。 スポーツ選手や、医師、看護師、薬剤師、研究者、教師などは従来から…

エクタス国語科より桜蔭中

2022年桜蔭中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間50分 満点100点  説明文 6問 物語文6問  解答形式 字数制限なし 大問1説明文 出典は森田真生『僕たちはどう生きるか 言葉と思考のエコロジカルな転回』(2021年9月初版)から。食べるという行為を緻密に…

新着記事latest posts

2025/3/20

ジュニアブログ

筑駒・御三家・駒東中学を目指す小学校低学年の方へ| 大阪・関西万博へ!未来を学びに変える体験学習のススメ

こんにちはエクタスの荒井です。今回は「御三家中学を目指す小学校低学年のお子さまの保護者の方へ」向けて、大阪・関西万博(2025年)をおすすめする理由をご紹介します。 「中学受験」と「万博」、一見すると関係のないように思え…

ジュニアブログ

2025/3/14

ジュニアブログ

小1の学習とは? ~保護者セミナーでよくある質問集2~

エクタスでは2月より『新小1プレスクール』として,4月開講に先立ち授業体験会を行っています。 2025年は3/27(木)~4/5(土)の春期講習期間中も『新小1コース春期特別体験会』として実施いたします。 ※上記全部の日…

ジュニアブログ

2025/3/13

お知らせ

【新小2・3】5月 試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせ

pagetop