ニュースに関心がもてる子になる

2020/1/17

エクタス社会

先日,Z会小学生保護者向け総合情報サイト「さぽナビ」向けに,
エクタス社会科担当の高原がインタビューを受けた内容が公開されております。

下記リンクより,どなたでもお読みになれます。

Z会小学生保護者向け総合情報サイト「さぽナビ」
2019年12月号特集記事「ニュースに関心がもてる子になる」

関連記事related posts

エクタス社会

紙幣・硬貨と花

1学期も残り少しになりました。自分の学習スタイルが出来上がり、順調なペースで進められるようになったことだと思います。特に4年生は、都道府県の名前や特徴を覚えるときにぜひ見てほしいのが「都道府県の県章(マーク)・県の花・県…

エクタス社会

「思いやる」≦「知ろうとする」

「多様性を大切に」「どんな人も生きやすい社会を目指す」こうした言葉を頻繁に耳にするようになって久しくなりました。入試でも国際協調やSDGs、ジェンダー、社会保障制度などと絡めてよく出題されますので、特に6年生の皆さんには…

エクタス社会

これから社会を勉強する人へ

入試の日々も終わり、新年度がスタートしました。新6年生の皆さんはもちろん、これから社会の勉強がスタートする新4年生の皆さんも、どんな問題が出されていたのか気になっているのではないでしょうか。 入試問題というのは、たとえ最…

新着記事latest posts

no image

2023/11/23

エクタス国語科より女子学院

2023年女子学院中 国語の入試問題を紹介します。

試験時間40分 満点100点 随筆文2題15問 漢字6問 大問1 随筆文 出典は野田祥代『夜、寝る前に読みたい宇宙の話』から。 筆者は1999年夏、ハンガリーの草原に座っていました。皆既日食に合わせて開催された、若手研究…

エクタス国語科より女子学院

no image

2023/11/16

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

新小1プレスクール 2023年11月開講!

昨年は2月開講だった新小1プレスクール。今年は11月からすでに開講しております。熱心な方々が参加下さり、予想はしていたものの、エクタスを検討なさる方々は意識が高く、意欲的なお子さんの割合が高いと感じております。 筑駒・男…

エクタス渋谷教室ニュースエクタス自由が丘校教室ニュース

no image

2023/11/9

エクタス社会

いい○○の日

皆さんは、1年に何日間「祝日」があるか知っていますか?(ここでカレンダーを見に行った人は社会が得意になるタイプです。) 「国民の祝日に関する法律」(以下「祝日法」とします)第2条によれば、国民の祝日は計16日定められてい…

エクタス社会

pagetop