2014 開成中入試 社会 講評

2014/2/4

エクタス社会開成中

ここ数年と比べ,本年も大きな傾向の変更はありませんでした。


 本年は大問3の構成でした。


1 平安末期から江戸時代までの武家政治についての出題


2 明治時代から昭和時代までの政治史や産業史


3 公害問題や人口問題についての文章から公民や地理の出題


 ここ3年ほどは大問2つが続いていましたが,本年は2010年度以来の大問3つでした。しかし,トータルの問題数は,例年50題~60題の間で推移していますので,本年も昨年までと同様の問題数と考えてもいいと思います。


 難易度でいうと例年並みでした。非常に易しい問題が多く合格者平均点は61.8点でした。


2014年度(本年) … 61.8


2013年度    … 61.3


2012年度    … 53.5


2011年度    … 57.2


2010年度    … 64.2点  すべて70点満点 


 このデータからもわかるように,本年は例年非常に高い平均点で推移している中でも2010年度に次ぐ易しさであったといえます。


 本年の問題数は61問でしたが,その中で応用的な知識を必要とする問題は4問だけです。この4問もけっして難問というわけでなく,開成中を受験する子ども達であれば知っていても不思議はない問題ばかりです。


 


 出題形式としては,用語を答えるパターンと記号を選択するパターンが全体のほとんどです。記述問題については,本年は単文記述が1題だけでした。それも武家政治以前の征夷大将軍の役割を答える問題で,坂上田村麻呂をイメージ出来れば難なく正解を書けるはずです。


 開成は地理と公民で,データを分析する問題がよく出題されます。年々易しい分析問題にはなっていますが,本年は人口増加率を計算で出す問題が出題されています。また人口予測のグラフを年代別に並べ替える問題は少し考えなければならない問題だったかもしれません。


 また,本年度の渋谷幕張でも出題された「都道府県章」も出題されています。昨年いろいろな学校で出題されたいわゆる「ゆるキャラ」もそうですし,地方分権がさけばれている昨今の傾向になるのかもしれません。最難関校が出題したことから次年度以降その他の学校にも影響を与えるかもしれません。もちろん,ゆるキャラ・県章ということではなく,地方分権という意味で。


 そういう意味では,最近あまりみかけなかった第一次産業などの「産業別就業者」の各割合を答えさせたり,「アイヌ文化振興法」のような法律を答えさせる問題もありましたが,これは影響は薄いかもしれませんね。


 


 最難関校としては考えられないくらいの易しい問題ですが油断は禁物です。満点を狙う覚悟で臨まないと合格者平均には届きません。ミスしたほうが負けになってしまいます。


 基本的な知識は確実に定着させるとともに,幅広い知識に目を向けることによって,失点を最小限に抑える学習が必要になると思います。


関連記事related posts

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

筑駒・御三家・駒東等「学校説明会」をチェックしよう

残暑の厳しい毎日ですが、暦の上ではとおに立秋を過ぎ、9月を迎えようとしています。今年は新型コロナ感染拡大防止として、各学校とも例年とは異なった方法での「学校説明会」を行う学校も多いようです。 (2020年8月27日時点)…

エクタス社会筑駒

社会科の時事問題について筑駒の出題から考える

小6受験生の皆さんは、志望校に向けた対策も本格的に始まり、社会科の過去問に取り組む機会も増えてきました。以前の入試問題を解いていると、いわゆる「時事問題」と呼ばれる出題に遭遇することもあると思います。その年の受験生にとっ…

エクタス社会

古典作品にみる『平安のこころ』

2年前のブログで紹介した、2024年の大河ドラマ「光る君へ」の放送が始まって早くも5か月が経とうとしています。ドラマなので多少脚色があるとはいえ、平安時代を代表する歴史上の人物が数多く登場しており、なんとなくこの時代の雰…

新着記事latest posts

2025/1/16

エクタス社会

「年賀状の『お年玉』」

毎年、1月の最初の授業では、「明けましておめでとう」「今年もよろしく」といった、新年を祝う言葉があちこちで聞かれます。皆さんも既に、塾の友達や先生たちと新年の挨拶を交わしたことと思います。では、遠方に住む親戚や友達など、…

エクタス社会

2025/1/15

お知らせピックアップ

2025年入試問題 解答速報(1/15更新)

各校入試問題の解答を、試験当日~翌日中に掲載します。 ※公開スケジュールは、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 浦和明の星女子中学校 渋谷教育学園幕張中学校 1/23(木)掲載予定 開成中学校…

お知らせピックアップ

2025/1/10

お知らせ

2025年入試報告会のご案内

エクタスでは、以下の日程で「最難関私国立中2025年入試報告会」を開催いたします。筑駒・御三家、駒東をはじめとする最難関私国立中入試の概況解説、教科別の入試問題分析・対策などをお伝えしてまいります。今年度の最難関中入試の…

お知らせ

pagetop