お彼岸っていつ?

2012/9/8

エクタスニュース

夏休みは終わりましたが、まだまだ暑い日が続きます。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉を耳にすることも少なくなりました。お彼岸というとお線香のCMや、「おはぎ」「ぼたもち」を最初に思い出しますが、すこし由来を調べてみましょう。

「ぼたもち」は「牡丹餅」と書き、牡丹(ぼたん)の花をみたてたもの、「おはぎ」は「お萩」、萩(はぎ)の花が咲くころに食べるもの、基本的に同じものですが、食べる季節(春と秋)で呼び方が異なっているだけのようです。

「彼岸(ひがん)」を調べると、①煩悩を超越した悟りの境地。対して、私たちがいる側が「此岸(しがん)」だそうです。②春分・秋分の前後3日を含む7日間。③「彼岸会(ひがんえ)=彼岸に行う仏事」の略
おはぎやぼたもちを食べるのは③、お墓参りを行う時期ですね。暑さ寒さも彼岸まで、の場合は②ですね。秋分を境に夜が長くなりますので、気温も和らいでいくということです。正確には「春彼岸」「秋彼岸」があるということですね。

他にも「彼岸」のつくものとして、「彼岸花(ひがんばな)」という、すっと伸びた葉の無い茎に大きな花が咲く変わった植物もあります。(理科的には、多年生の球根性植物、6枚の花弁)
曼珠沙華(まんじゅしゃげ・まんじゅしゃか)、死人花(しびとばな)、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)、剃刀花(かみそりばな)、狐花(きつねばな)、捨子花(すてごばな)と別名が多いのも特徴ですが、その生長サイクルにも特徴があります。秋に成長・開花、冬に葉を茂らせ、夏に枯れます。彼岸のころに咲くのでその名がついたとされています。

名前の由来は諸説ありますので、どれが正しいと考えるよりも、その名のついた過程や背景を考えると共に、新たな発見・知識を得る楽しさを感じてください。今年の秋分は22日ですからあと2週間ほどでこの暑さも和らぐ…はずです。

関連記事related posts

エクタスニュース

【小6受験生対象】麻布模試・武蔵模試算数の講評

    さて今回は今までのブログとは少し趣向を変え、算数の事について書きたいと思います。先日エクタスで行われました、学校別判定模試の中でも受験者の多かった麻布模試・武蔵模試のそれぞれの講評です。   …

エクタスニュース

新聞折込チラシ掲載問題の解答

チラシ掲載問題の解答 ご覧いただき、ありがとうございます。解答は以下の通りです。 【問1】こうえん/ 走りまわっている/子犬 【問2】まことくん/高くない 【問3】医者/きょかされ(きょかしてもらっ) 【問4】ことばのい…

エクタスニュースジュニアブログ

新小1プレ講座 第1回開催いたしました!

首都圏の中学入試の開始日が2月1日であるところから、我々中学受験の塾は2月から「新学年」の授業をスタートさせています。 2/11(土)は4月に小学校1年生になるお子様を対象に『新小1プレスクール』と、保護者の皆様に向けた…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop