新たな伴走を共に

2014/9/9

エクタスニュース

 

 夏の学習、お疲れ様でした。朝から晩まで、教室に入り浸って刻苦勉励した努力は、必ず報われていきます。


 小6の受験生は、いよいよ本格的に志望校別の対策や月例模試が始まりますね。


 次年度以降、受験を迎えるみなさんも、大きく成長した姿で、学習・進路の可能性の幅を広げられたことでしょう。


 どうか自信をもって、次のステージに臨んでください。


私たち教室スタッフは、塾生およびこれからエクタスに入塾して学習をはじめられようとしているみなさんの自己実現のため、大きく門戸を開いています。


 実りの秋に向け、勇気をもって伴走していきましょう。


関連記事related posts

エクタスニュース

「まあ一応、第一志望校…」 現小5生へ

小6生は、入試まであと2か月を切っていよいよラストスパートの時期に入りました。エクタスの教室でも毎日遅くまで課題に取り組んだり、質問をしたりと、ひたむきに勉強に取り組んでいます。   さて今回は、来年になれば新…

エクタスニュース筑駒

筑波大附属駒場中学校・高等学校主催の講演会・公開講座(筑駒アカデメイア)

筑波大駒場中学高校で基本的にはどなたでも参加が可能な「講演会・公開講座(筑駒アカデメイア) 」があるのはご存知でしょうか。社会人のみを対象にしたもの、小学生のみを対象にしたもの、どなたでも参加可能なもの、と様々な講座が用…

エクタスニュース

卒業生の思い出(桜蔭中・慶應中等部編)

Aさんの思い出  確か「夏期講習」から入塾してくれたのだと思います。後からお母様に伺った話ですが、本当は入塾の意思はなかったそうなのですが、私がAさん宛てに書いた手紙の内容に感激して、Aさんが入塾を選択してくれたのだそう…

新着記事latest posts

2025/1/16

エクタス社会

「年賀状の『お年玉』」

毎年、1月の最初の授業では、「明けましておめでとう」「今年もよろしく」といった、新年を祝う言葉があちこちで聞かれます。皆さんも既に、塾の友達や先生たちと新年の挨拶を交わしたことと思います。では、遠方に住む親戚や友達など、…

エクタス社会

2025/1/15

お知らせピックアップ

2025年入試問題 解答速報(1/15更新)

各校入試問題の解答を、試験当日~翌日中に掲載します。 ※公開スケジュールは、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 浦和明の星女子中学校 渋谷教育学園幕張中学校 1/23(木)掲載予定 開成中学校…

お知らせピックアップ

2025/1/10

お知らせ

2025年入試報告会のご案内

エクタスでは、以下の日程で「最難関私国立中2025年入試報告会」を開催いたします。筑駒・御三家、駒東をはじめとする最難関私国立中入試の概況解説、教科別の入試問題分析・対策などをお伝えしてまいります。今年度の最難関中入試の…

お知らせ

pagetop