入試までのこり2ヶ月

2015/11/30

エクタスニュース

こんにちは、エクタス池袋校の白田です。今日はトピックスということで、小学6年生にとって、もっとも気になる直前期の時間の使い方について書きたいと思います。

前回のトピックスでは、「地に足をつけて、学習本来の楽しさを忘れず、焦らずじっくり」というメッセージを発信させて頂きました。これについては、残り2ヶ月と言えども変えてはならないスタンスです。さて、これとは別に入試という「納期」が迫ってきているのも事実。直前期に、何をどのようにしっかりと進めるべきなのかを、担当教科である算数科という立ち位置で記していこうと思います。

まず、第一に進めなければならないのは「過去問」です。これは進め方と同じくらいに解き直しが重要な取り組みとなります。演習することで点数がつき、受験者平均や合格者平均と見比べっこしては一喜一憂・・・これだけでは勝てる戦いでも勝てません。

まずは、演習した全ての志望校過去問の誤答問題を列挙すること、そしてそれを一発正解できるかどうかを何度も何度も解き直しを通じて確かめていくことが肝要です。

算数という科目はありがたいことに、その鮮度が年度を遡ってもなかなか失われない、簡単に言うと、かなり過去の問題まで手を広げても学習という見地からすると有効な科目。

上記の一連の流れをどこまで追求できるか、この部分が大きな差になることは間違いありません。

さて、次に重要なのは「テキスト学習」です。過去問での学びが実戦力強化であるならば、テキスト学習は「筋力トレーニング」です。最近話題になったラグビーの日本代表。彼らは世界で最も基礎トレーニングをするチームであったというのは有名な話しです。高いパフォーマンスを発揮するには、地道なトレーニングが土台になっているということなんですね。

さて、これ以外に何かやるべき事があるか。という質問に対し、白田は基本的には不要であると返答しています。上記2つが原則であり、全てです。この軸から外れて特別なことをしようとすると、かえって悪い循環に陥る危険が高くなります。今の学習を信じ、ひたすら努力をしよう。

関連記事related posts

エクタスニュース

お知らせ

エクタス自由が丘校・たまプラーザ校の大野です。 先日3月12日(日)に新宿NSビルにて「Z会エクタス栄光ゼミナール入試報告会」を開催致しました。 今年度のエクタスの合格実績は在籍96名の6年生に対してほぼ半数にあたる46…

エクタスニュース

夏の自由研究

8月1日は横浜みなとみらいで花火大会が行われました。今年は花火大会や浴衣姿ではなく、酷暑で「夏」を感じています。熱中症だけでなく、体調を崩さないためにも、規則正しい生活と、正しい水分の摂取を心がけましょう。 さて、花火と…

新着記事latest posts

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

2024/3/28

エクタス算数科駒東

【2024年度入試から~駒場東邦算数~】

2024年度の中学入試が終了しました。受験生の皆さんはお疲れ様でした。今回はその中で駒場東邦中の入試について取り上げます。 駒場東邦中の入試は個人的には数学的要素が強い傾向があると感じています。本年もそんな出題がありまし…

エクタス算数科駒東

2024/3/21

エクタス理科より雙葉中

雙葉中の理科の入試問題より

少しずつあたたかくなってきて、春らしい日が続いていますね。塾では新学年としての勉強がスタートして2ヶ月が経とうとしています。みなさんは日々学習に励んでいると思います。 さて、2024年度の雙葉中の理科では、1923年9月…

エクタス理科より雙葉中

pagetop