河童先生の算数問題に挑戦! 12解答

2011/11/11

エクタス厳選例題

前回の解答です。

(1)97÷2+8÷16

(2)49÷2+8÷16、98÷4+6÷12,

       74÷3+6÷18

 

【解説】

右がわの□÷□□(この部分をこれから「右がわ」とよびます)がかならず整数にはならないので、左がわの□□÷□(この部分をこれから「左がわ」とよびます)も整数にはならないようにあてはめなければなりません。

 

(1)

なるべく大きな数にするのですが、右がわはどんなに大きくても1以上にはならないので、左がわを大きくすることが大切です。

左がわを大きくするには、左の分子はなるべくおおきく、分母はなるべく小さく、かつ約分されて整数にならないような数がいいでしょう。

条件をみたす式は97÷2です。

これに右がわをたして整数になるようなら、一番大きな数と言っていいでしょう。

整数になるためには右がわの分母は約分すると2になるような数、12か14か16か18のいずれかで、かつ今まで使われていない数字で作ることができる組み合わせは、8÷16だけです。

 

(2)

右がわが1以上にはならないので、左がわは24よりおおきく25未満の計算になることが必要です。

□□÷2のばあい、49、

□□÷3のばあい、74

□□÷4のばあい、97か98

□□÷5以上だと、24より大きくなるためにはわられる数は120より大きくならなければなりませんから、条件をみたす数はできません。

よって、左がわで考えられるのは

49÷2、74÷3、97÷4、98÷4ですから、あとはうまく当てはめてみましょう。

関連記事related posts

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 7の解答

第7回の問題は解けたかな?   【解答】 ACで四角形を切り、ACDをCDがCBに重なるように移動すると、 三角形AACができます (角ABC+角ADC=180°なので、ABとDAは一直線になります)。 この三…

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 14

それでは今回の問題です。 今回は開成中学校の2010年度の入試問題から。 v\:* {behavior:url(#default#VML);} o\:* {behavior:url(#default#VML);} w\:…

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 9解答

前回の問題は解けたかな? 今回は解答が長いので、まず解答だけをけいさいします。   【解答】 (1) 2011年1月23日から、2012年1月23日までは、1年と1日ありますから、 365+1=366日間ありま…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop