河童先生の算数問題に挑戦! 13解答

2011/12/10

エクタス厳選例題

まずは前回の解答から。

中学3年生以上であれば三平方の定理、小学6年生で比を習っていれば連比を使っても解けますが、以下のように図形を組み合わせれば、小学5年生以下でも解くことができます。

三角形ABEを、赤い線で切って、ならべかえると、1辺が元の正方形の半分の長さの正方形ができます。この正方形1個と、三角形ABE4個とを下の図のように並べかえると、、、

2.png

1辺が10cmの正方形ができます。

3.png

この面積は10×10=100㎝2ですが、これは
三角形ABE4つ+1つ=5つでできているので、

三角形ABEは20㎝2ということがわかります。

正方形ABCDはABE4つ分ですから、20×4=80㎝2です。

関連記事related posts

エクタス厳選例題

目からうろこのエクタス国語道場 ①

文法の基本事項を確認してみましょう。   問1 主語、述語とはなんですか。簡単に説明してください。 (いつでも誰でも使う主語述語という言葉ですが、いざ説明、となると意外に難しいかも。お父様、お母様も一緒に考えて…

エクタス厳選例題有名・最難関中学校紹介

御三家の哲学⑧

 御三家6校の国語科出題の底流に脈打つ思想へ肉薄することを主眼としてきた当シリーズも、今回で8回目を迎えました。   再度、2010年からの流れをふりかえってみましょう(当シリーズ①参照)。 &nbs…

エクタス厳選例題

算数・麻布中大問6に挑戦しましょう

今年の筑駒・御三家で出題された算数の問題から一問,紹介をします。ただし,出題されたままの形ではあまりに難しい(いわゆる捨て問です)ので,1つだけヒントをつけます。 合格のために必要な問題ではありませんが,算数を楽しむとい…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop