Festina lente

2015/9/10

エクタス吉祥寺校教室ニュース

低学年向け算数パズルの定番のひとつに,新聞紙の問題があります。「新聞紙をばらばらにしてそのうちの1枚を手に取ったところ,左右にかかれているページ番号が1126でした。この新聞は何枚の紙からできているでしょうか。」といった類の問題です。初見の場合,これはなかなかに手ごわい問題です。

 

例を作って考えてみましょう。1枚の紙からできている場合,左右にかかれているページ番号の組は(1,4)か(2,3)です。2枚の紙でできている場合であれば,(1,8)(2,7)(3,6)(4,5)となります。どちらの場合でも,左右のページ番号の和が等しくなっていますね。また,その和から1を引くと全部で何ページあるかがわかり,それを4で割れば紙の枚数を求めることができます。したがって,{(1126)-1}÷4によって,上にあげた問題の答えは9枚であるとわかります。

 

新聞紙の問題の難しさはどこにあるのでしょう?仕組みを見つけることは子どもたちの得意分野ですから,和が一定であり,1を引いてから4で割ることに気付くのはそう難しいことではありません。やっかいなのは,以上のような仕組みを発見するために,例を作らなければならないところにあります。問題用紙にかかれていることからいったん離れて,シンプルな例から考えていく,という「遠回り」は,子どもたちには中々できないのです。

 

「遠回り」は最難関中学の算数を解くためにも大変重要です。初見タイプの問題の論理構造や規則性を発見するためには,いったん最も簡単な例から順に考えることがしばしば有用です。例えば,今年(2015年)の桜蔭中では,正三角形を決まりに従って並べていく問題が出題されました。設問で問われているのは15番目と17番目の正三角形ですが,1番目の正三角形から順を追って調べていかなければきまりを見つけることはできません。限られた試験時間の中で落ち着いてこのような遠回りをするためには度胸も必要になってきます。Festina lente(フェスティーナレンテ=急がば回れ),エクタスではジュニア期から種をまき,6年生の過去問演習で仕上げるようにしています。

関連記事related posts

エクタス吉祥寺校教室ニュース

エクタス吉祥寺校、校舎移転!!

いよいよ引越しの日が近づいて参りました。 4月9日(月)より新しい校舎での授業となります。 電車を使って通って頂いている多くのお子様の安全を考慮して駅前への移転となります。 保護者の皆様におかれましては、お近くへお越しの…

エクタス吉祥寺校教室ニュース

「入試直前 保護者の心得」 その1

いよいよ2月1日入試まであと90日あまりとなってきました。1日1日を悔いなくそして効果的に過ごすために、生徒のがんばりはもちろんですが、保護者のサポートも大変重要なポイントになってまいります。 そこで、これから何回かにわ…

エクタス吉祥寺校教室ニュース

ソメイヨシノ

桜の花も満開となりました。 今朝、自宅近くの桜通りを30分ほど歩いて通勤しましたが、目から入る優しい桜色に気温以上の暖かさを感じ、今日も1日頑張ろうという気持ちにしてもらいました。 ソメイヨシノは戦後復興の象徴として、焼…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop