意味を間違えやすい言葉

2020/6/17

エクタス国語科より

こんにちは、大宮校の佐藤です。長かった休校期間が終わり、エクタスでは6月8日より対面授業が始まりました。子どもたちが会えなかった時間を取り戻すかのように、いきいきと授業を受けてくれることを嬉しく思います。
5年生の国語の授業では、知識問題「語句の意味・用法」の確認をしました。

問一 次の熟語の意味を後から選んで、記号で答えなさい。
 1「小春日和」
  ア 二月から三月にかけて寒さがゆるんできたころの天気
  イ 四月の光あふれるおだやかな天気
  ウ 十一月ごろのあたたかい天気

正解はウです。
何人かは間違っていました。「春」とあるので、まぎらわしかったようです。

このように、正しいと思い込んで使っている言葉は意外に多く、普段の会話やテレビで使われている言葉でも意味を間違いやすい言葉があります。いくつか紹介します。

・「雨模様(あめもよう)」
 〇雨が降りそうな様子。
 ×雨の降る様子。最近ではこちらでも意味が通ります。

・「うがった見方」
 〇本質を的確にとらえた見方。
 ×ひねくれた見方。

・「おもむろに(徐に)」
 〇落ち着いて、ゆっくりとした様子。
 ×急に。不意に。
 ちなみに、「やおら(徐ら)」も間違えやすいです。どちらも徐々(じょじょ)にという意味ですね。

・「姑息(こそく)」
 〇一時の間に合わせに物事をする。
 ×卑怯な。

・「さわりの部分」
 〇最も感動的な部分。話の要点。
 ×話の最初の部分。

・「潮時(しおどき)」
 〇ちょうどいい時期。
 ×あきらめる時期。

・「流れに棹(さお)さす」
 〇流れに従う。
 ×流れにさからう。 

・「なし崩(くず)し」
 〇物事を少しずつ済ませて行く。
 ×あいまいなまま、流れるままに。

・「煮詰(につ)まる」
 〇議論などが結論を出す段階になる。
 ×結論が出せない状態になる。

・「破天荒(はてんこう)」
 〇前人未到の偉業を成し遂げる
 ×無茶なことをする 

これらは、国語に関する世論調査や関連書籍から抜粋させていただきました。
以前は誤りとされた使い方が、一般的に認識されるにつれて「その使い方もアリ」となることもありますが、できるだけ正しい言葉の使い方、意味を知っているほうがいいですね。

関連記事related posts

エクタス国語科より

マーキング

中学受験を目指す小学生なら、今まで何問も国語の文章問題を解いてきたと思います。テキストの問題、テスト等、何問も文章を読み、答えてきたことでしょう。小学校でのテスト(いわゆる「カラーテスト」)レベルなら、受験生の皆さんなら…

エクタス国語科より武蔵中

2020 御三家の哲学③

武蔵中の出題から。 母を亡くした中学二年生の少年。父・妹とともに、九州の母の実家に転居。 大事な家族を失って、妹ともども、茫然自失。 かつて、読書は好きだった。でも、母も好きだった本は、母を連想させるので、手に取れない。…

エクタス国語科より桜蔭中

2020 御三家の哲学④

桜蔭中の出題から。 登山は、一定のルールに縛られるスポーツではなく、高度な判断と成り行きの連動作業による本質的に自由な「旅」のようだ。 冒険の本質は、自然との関係性を構築し、自然の中で生きることで自己存在確認する魅力にあ…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop