小6「受験生の夏」の乗り切りかた!

2013/8/2

エクタスニュース

8月になりました。夏の学習も本格的になってきました。夏期講習に参加している皆さんにとっては大変だけれども充実した学習を続けていると思います。
小6の皆さんは各教科すべての内容を復習しているはずです。忘れてしまっていた単元、苦手にしている単元などいろいろあるでしょう。その中でも、以前ここにも書きましたが、1学期に受けた模試で正解できなかった内容の復習はきちんとしていますか。現状での特に弱点になっている部分をピックアップして、それを徹底的に復習することができる、入試までの最後のチャンス期間ですよ。
特に算数・国語の弱点はこの夏で解決出来るようにしてください。理科・社会の追い込みは10月になってからでも大丈夫ですから、算国をしっかりとやりましょう。
大切なのは、漫然と日々の学習スケジュールをこなすのではなく、「今日は何々を出来るようになりたい」「今日はこれができるまでは終わらせない」などその日の目標を意識して進められるかどうかです。これで吸収力に差が出ます。ただ漫然と与えられた問題をこなすだけでは合格を勝ち取れません。最難関校を目指す皆さんは、しっかりとした目的意識を日々持ちながら夏を乗り切ってください。
そして、9月から始まる入試対策へ万全の体制で臨めるように弱点を克服してください。9月から毎月のようにある志望校判定模試で力を出せるような底力を身につけてください。

この夏の成功を祈ります。

関連記事related posts

エクタスニュース

筑駒開成麻布武蔵のホームページを見て

学校の様子・情報を知る手段として  ・説明会  ・文化祭  ・体育祭  ・情報誌  ・通っている生徒、その保護者から聞く とありますが、各学校のホームページも、その学校の特徴をよく表していて、大変参考になります。毎週、と…

エクタスニュース

先取り学習について

夏を終えて、新たに横浜校に通い始めた生徒たちも、およそ1か月が経ち通塾に慣れてきました。 子どもたちの成長というのは、一つの道を進むものではありませんので、全員が同じように成長し成果が出るものではありません。焦る必要はあ…

エクタスニュース

子どもに興味をもたせるヒント その2

(前回の続き) どのような工夫をすれば、子どもは興味を持ってくれるのでしょうか。 絶対といえる方法はありませんが、ヒントとなることがあります。 それは、「大人が興味を示すこと」です。 大人が興味を持っていることに、子ども…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop