エクタス生向け休校期間中の勉強について(小4~6算数)

2020/4/20

エクタス算数科

新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が出て、エクタスの授業も休校が続いています。普段ならエクタスに通っている皆さんも、ほとんどの人が学校も休校になり自宅での学習に励んでいることでしょう。
そして、自宅で自分で学習することが求められるこの期間は、勉強に取り組む姿勢ややり方で学力にも大きな差が生まれてくるはずです。それを踏まえ、今回はエクタス生向けに休校期間中の算数の勉強についてお話しさせていただきます。

【小学4年生】
2月から本格的な受験勉強が始まったものの、1か月で休校期間となり解除されたと思ったらまた半月で休校に突入し、学習のペースがまだつかめていない人も多いと思います。
まずは配信授業を毎回2時間前後受講することになるので、それを核として1週間の学習サイクルを改めて作ることをお勧めします。配信授業の当日、遅くとも翌日に授業プリントの解き直しには取り組むようにしましょう。余裕があれば、基本の定着まで終わらせてしまうことがベストです。
そして練習問題と応用問題、思考力アップについては基本の定着までが完全に身についた上で、それぞれ別な日に実施することで、効率的な復習かつ実力アップとすることができます。また一方で配信授業を受講した日を除き、毎日週間演習に取り組むことも徹底させましょう。
通常授業の宿題が終わって余裕があれば、改めて小2や小3の教材に再度取り組んでみると思考力向上に役立ってくれます。

【小学5年生】
5年生になってやる分量も増え、消化不良になりかけている生徒さんもいらっしゃるのではないでしょうか。まずは「学習の優先順位」をしっかりと決めてから学習に取り組むようにしましょう。
まず最優先すべきは配信動画の受講になります。配信授業では例題の解説が中心になっています。
算数が得意な人は一通り全ての例題を視聴してから基本問題を各自で演習してみましょう。基本問題をしっかり理解した上で練習問題、そして応用問題に進みましょう。動画内でポイントとなる練習問題や応用問題も解説しているので、一通りそれぞれの問題に取り組んだうえで、それらの解説を視聴してくださいね。
一方、算数が苦手な人は例題の解説を1つ視聴するごとに対応する基本問題を演習してみるようにしましょう。そこで不明点があれば再度、例題の解説を視聴してみましょう。一つ一つ理解し定着させていくことが大切です。基本問題を全て演習したらまずは基本の定着に取り組みましょう。それが完璧になってから練習問題や応用問題に進んでください。
そして動画を視聴した翌日に解き直しをしてみることが大切です。どうしても動画視聴だと「わかったつもり」で終わってしまうことが増えてきます。それを避けるためにも解き直しは普段以上に丁寧に取り組んでみることを意識しましょう。その他宿題はいつものように進めていきましょう。

【小学6年生】
6年生はほとんどの内容が既習なので、立体の切断を除き配信動画も予習前提となっています。ですから、しっかりと問題を解いてから動画を視聴してください。
動画を視聴すればすべての問題が理解できるようになります。ただ「時間もかかるし、めんどうくさいから・・・」と問題を解くことなくと動画内の解説を視聴しても実力向上には繋がりません。まずは自分の力でしっかりと考えてみることが何よりも大切なのです。
そして、問題を解いている中で以前学習したことを忘れてしまったという場面も出てくることと思います。そんなときには、飛ばして動画の解説を見る前に、4年生や5年生の教材を持ち出し可能な限り自力で取り組んでみましょう。そうすることにより自分の弱点を発見することができ、自分の力も再認識することができます。
動画視聴後は、やはり解き直しを最優先させてください。6年生の前期教材は基本的に全て復習内容であり、漏れなく完璧にできるようになることが求められています。そのことをしっかりと認識してください。
さらに、時間の余裕があれば該当単元の4年生、5年生のときの教材から抜粋して取り組んでみましょう。特に苦手な単元であれば、必ずこれをやってみてください。苦手を潰す絶好のチャンスでもあるのです。
あとは計算トレーニングや各教室から出されている宿題にも日々取り組むようにしましょう。必ず毎日算数に取り組む時間を確保するようにしてください。

最初にも書きましたが、休校期間中の学習の取り組み方で大きな差がつくことは間違えありません。自分自身のために頑張ってくださいね。

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科ジュニアブログ

「低学年向け問題に挑戦!」解答・解説

  こんにちは エクタス池袋校室長の白田です。   今日は、11/1に投函されたエクタスのチラシに掲載されている低学年向け問題の解説をしていきます。 まず、1から9の合計は45なので、3つのサイコロの…

エクタス算数科

真実はいつも1つ?

 みなさんは、『おばけ煙突』を知っていますか?  かつて東京都足立区にあった、火力発電所(千住火力発電所)の煙突のことで、近隣の住民からそう呼ばれていました。ちょっと昔の話になりますので、おじいさんやおばあさん世代だとご…

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科

算数の復習タイミングと内容について

こんにちは、池袋校の荒井です。エクタスの塾生は大変優秀で、本当によく努力していると思います。それでも、学習方法を工夫すればさらに伸びる生徒がいると感じます。がむしゃらに努力する心意気は大切ですが、より戦略的な行動も必要と…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop