算数のおはなし その4

2021/6/14

エクタス算数科

こんにちは。大宮校の宮下です。

今回は、算数のアプローチについて考察の4回目です。
「速さ」というジャンルは中学入試において大変に重要な位置づけになっています。
算数のセンスを図る上で最も適しているため、典型題はもとより、様々な設問が用意されることが少なくありません。速さを制する者は受験を制すです。

その典型題についての最短アプローチをいくつか取り上げてみます。


例① 毎時10㎞で進んでいる人が10分間隔で走っているバスに15分ごとに追い越されました。バスの速さを求めなさい。


例② 毎時30㎞で進んでいるバスが等間隔で走っている電車に5分ごとに出会い、15分ごとに追い越されました。電車の速さを求めなさい。


例③ Aさんが池を7周する間に、Bさんは池を8周します。二人がC地点で反対向きに同時に歩き始めて、初めてC地点で出会うまでに、二人は何回で会いますか。


例④ 10時と11時の間で、長針と短針の重なる時刻を求めなさい。


例⑤ 毎時72㎞の速さで、7.2秒では何m進みますか。


典型題を瞬時に処理できるようにしておくと、思考の幅が広がり、浮いた時間を他の問題に費やすことができます。
【当たり前と思って、使っているその式は本当に最善の手法なのか】、【まだまだ自分の知らないアプローチの仕方があるのではないか】、という問いかけを常にしていくことができれば、筑駒・御三家・駒東に近づくことができるのではないでしょうか。

関連記事related posts

エクタス算数科

算数のおはなし その2

こんにちは。大宮校の宮下です。今回も前回に引き続き、算数のアプローチについて考察してみます。 例①  37㎞を11.1分で進むとき,24分で何㎞進みますか。 速さを求めると、37÷11.1×60=200より時速200㎞。…

エクタス算数科

回文数と回文計算式

回文というものをご存じでしょうか。たとえば「しんぶんし」や「たけやぶやけた」などの左から読んでも右から読んでも同じ言葉や文章になるものを回文といいます。 算数・数学では回文数という数があります。121、や15651など左…

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科

算数オリンピックについて

こんにちは、池袋校の荒井です。 今年も算数オリンピックの開催が決定されました。トライアルは6月13日(日)の開催です。Z会エクタス栄光ゼミナール各校は受験会場となっています(詳細やお申し込みは算数オリンピック委員会のウェ…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop