エクタス社会の記事一覧

2012/5/31

エクタス社会

地図のお話 その2

 前回は地形図について書きました。今回は略地図(以下白地図と記します)についてお話しします。白地図というと、自分でいろいろ書きこむ地図のイメージがありますが、ここでは地形図と区別する意味で、あらかじめ平野や河川などが書き…

エクタス社会

2012/4/27

エクタス社会

地図のお話 その1

地図を見たり、地図の問題を解くことが好きな子嫌いな子、けっこう分かれます。きちんと統計をとったわけではありませんが、現場で指導している実感としては男子よりも女子が苦手意識をもってしまうことが多いようです。 今回から2回に…

エクタス社会

2011/11/25

エクタス社会

受験勉強としての歴史学習 その4

同じテーマが続いていますが、もう少しおつきあいください。  前回触れた「詰め込み教育の象徴」=「暗記」の中でも,年代の暗記は手っ取り早く行えるからか、昔から単語カード、暗記シートなどの定番でした。そして、「鳴くよウグイス…

エクタス社会

2011/10/22

エクタス社会

受験勉強としての歴史学習 その3

受験勉強としての歴史学習 その3   社会科は暗記教科と言われます。この「暗記」という言葉。あまりいいイメージがありません。暗記とは詰め込み教育の象徴でした。そこから「ゆとり教育」へ向かい、今は「脱ゆとり」。 …

エクタス社会

2011/10/6

エクタス社会

受験勉強としての歴史学習 その2

前回は、目新しい異説について、安易に飛びつくのは受験生としては避けるべきという話をしました。  では、定説と異説(新説)の境界線はどこなのでしょう。受験生にとっての目安はやはり学校の教科書にどう書かれているかになると思い…

エクタス社会

2011/9/3

エクタス社会

受験勉強としての歴史学習 その1

もうすぐ2学期。6年生は入試に向けて本格的な対策が始まるでしょうし、5年生は歴史の学習が始まるお子さまも多いのではないでしょうか。  今回から、何回かに分けて歴史を学習する時のちょっとした考え方を述べたいと思います。保護…

エクタス社会

2011/7/27

エクタス社会

夏の社会科学習法

小6受験生 受験生の方はいうまでもなく、これまでの学習の総復習をしっかりと仕上げていきましょう。 地理分野や歴史分野など少し前に学習したことに不安がある方もいるでしょう。基礎知識が身についているか、テキストの基本問題など…

エクタス社会

2010/11/22

エクタス社会

社会科「問題チャレンジ」

小学生に出題! 都道府県しりとりにチャレンジしよう。ヒントをてがかりに都道府県名を答えてね。○は「ひらがな」の文字数になってるよ。 都道府県名   ひとことヒント ふ○○      若狭湾のリアス海岸 ↓ ○○○○   …

エクタス社会

2010/11/13

エクタス社会

季節の行事・季節感

今年は記録的な猛暑もあり、何かと気候に関する話題が多いように感じます。 11月も中旬になると、首都圏でも紅葉が始まり、街にはクリスマスのディスプレーも見られ、季節の変わり目を感じられます。 一方で、季節というものは子ども…

エクタス社会

pagetop