(受付終了)筑駒必勝お盆特訓(小6生)

2020/7/28

お知らせ筑駒

「筑駒必勝お盆特訓」は、筑駒志望の小6最上位生を対象に、お盆期間に集中して問題演習する特別講座です。筑駒に特化した濃密な18時間。筑駒入試予想問題の演習を徹底的に行うことで、短期間で実力を向上させることができます。
定員10名、先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

実施概要

対象 筑駒受験予定の小6生
教科 国語・算数(2科セット受講)
実施日程 2020年8月12日(水)・13日(木)・14(金)
実施時間 各日 国語13:00~16:00・算数16:10~19:10
実施教室 エクタス渋谷校

講座日程・内容

国語 [13:00~16:00] 算数 [16:10~19:10]

8/12(水)
●母子の心情把握物語文の読解記述・詩の演習
●理科的論説文の読解記述・詩の演習
●戦略と効率 〜場合の数・試行錯誤〜
●高度な知識 〜数論・規則性〜

8/13(木)
●兄弟の心情把握物語文の読解記述・詩の演習
●友人同士の心情把握物語文の読解記述・詩の演習
●不定と範囲 〜文章題〜
●作業と整理 〜速さ・点の移動〜

8/14(金)
●社会的論説文の読解記述・詩の演習
●ファンタジックな物語文の読解記述・詩の演習
●切る折る開く 〜平面図形①〜
●移動と軌跡 〜平面図形②〜

お申し込み受付を終了しました。

関連記事related posts

エクタス国語科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中駒東麻布中

2024年 中学入試 筑駒・御三家・駒東 国語出典

<筑波大駒場>小島渉『カブトムシの謎をとく』(説明文)斉藤倫『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』(文章と詩が二本) <開成>佐々木正人『時速250㎞のシャトルが見える』(随筆文)千早茜『おとぎの…

お知らせ筑駒

(小6)夏期筑駒必勝特訓講座 申込受付中!

筑駒入試に特化した、エクタス最高峰の講座 【8/12・13の夏期講座の受講生を募集中です】 筑駒・御三家入試に傑出した実績を残してきたエクタスが、強い思いを込めて、筑駒入試に特化した講座を作りました。これまでエクタス講師…

お知らせ筑駒

【2022年度新規開講】新小3エクタス筑駒コース

ハイレベルな授業と選抜制クラスで高い学力を養成します。 筑駒中合格に向けて小3の時点で必要な要素を厳選して指導する 『小3エクタス筑駒コース』が2022年度より新規開講します。受験生を教えるエキスパート講師陣が行う最上位…

新着記事latest posts

2025/1/16

エクタス社会

「年賀状の『お年玉』」

毎年、1月の最初の授業では、「明けましておめでとう」「今年もよろしく」といった、新年を祝う言葉があちこちで聞かれます。皆さんも既に、塾の友達や先生たちと新年の挨拶を交わしたことと思います。では、遠方に住む親戚や友達など、…

エクタス社会

2025/1/15

お知らせピックアップ

2025年入試問題 解答速報(1/15更新)

各校入試問題の解答を、試験当日~翌日中に掲載します。 ※公開スケジュールは、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 浦和明の星女子中学校 渋谷教育学園幕張中学校 1/23(木)掲載予定 開成中学校…

お知らせピックアップ

2025/1/10

お知らせ

2025年入試報告会のご案内

エクタスでは、以下の日程で「最難関私国立中2025年入試報告会」を開催いたします。筑駒・御三家、駒東をはじめとする最難関私国立中入試の概況解説、教科別の入試問題分析・対策などをお伝えしてまいります。今年度の最難関中入試の…

お知らせ

pagetop