「いじめ防止について~筑駒に学ぶ~」

2017/10/30

筑駒


いじめによる自殺という痛ましい事件があとを絶ちません。生徒によるいじめももちろん問題ですが、福井県では教師の行き過ぎた指導による生徒の自殺という、あってはならないことが起きてしまいました。新聞、テレビでは教師による「言葉の暴力」「言葉による体罰」「パワハラ」「いじめ」だと厳しく糾弾されていました。

私たち塾教師も、大切なお子さまをお預かりする立場として、改めて、広い意味での指導力が問われていると痛感しております。


 


「筑波大駒場中」の「学校いじめ防止基本方針」を参考にさせていただきます。


まず、筑駒のホームページを見ると、トップページの下の方に上記タイトルが出てきます。


「いじめ防止のための基本的な取組みとその措置」のところで


 (1)未然防止のための取組み


 (2)早期発見のための取組み


 (3)発見したいじめに対する措置


 (4)重大事態発生に対する措置


の4項目に分けて、具体的な対応策が書かれています。


 


このうち(1)「未然防止のための取組み」が大変参考になりますので、ご紹介させていただきます。


 ①魅力ある授業づくり


 ②学級活動・道徳(中学校)とHR活動(高等学校)の充実


 ③学校行事の充実


 ④部活動や委員会活動の充実


 ⑤悩みを一人で抱えない体制づくり


 


筑駒に通っている教え子に以前、「いじめはないの」と聞いたところ、「そんなくだらないことする奴はいませんよ」という答えが返ってきました。


 


塾に置き換えれば、まず「授業の充実」が大切だということになると思います。生徒に「あっという間に終わった」「もう終わり」と感じてもらえるような、充実した授業を提供出来れば、生徒同士の「いじめ」など生じにくい環境が整うのだと思います。


 


教師による言葉の選択にも、気をつけなければいけません。頑張らせるつもりでかけた言葉も、生徒の心を傷つけたり、やる気をなくさせる結果になったのでは、本末転倒です。


塾教師にも指導哲学が必要だと思っています。私は、以下のような思いを胸に授業を担当しております。


 ①塾に来てくれているだけで、みんなすごい。 


  4年生以上は、週に3日通塾で、サラリーマンが9時~5時に働いた後、週3日、専門学校や習い事に通っている、と想像すると、みんな大変なことをしているんだなと思えます。


 ②プラスの言葉を、なるべくかける。


  ここはなかなかパーフェクトとはいかず、反省点の多いところですが、大人でも、お世辞だと思っても、ほめられるとうれしいですよね。まして子どもにとって、先生にほめられたというのは、私たちが思っている以上にうれしいことのようです。


スピードに課題がある子に「おそい!」と言ってしまいがちですが、それで速くなるのでしょうか。「ていねいだね!」という声のかけ方もあるはずです。長期的にみて、どちらの声かけが、子どもの心に届き、結果的に「速さ」につながるのか、何を信じて指導するのか、常に振り返りが必要だと思っています。


 ③自分の授業を、受けてくれていれば、それだけで伸びる、出来るようになる。


  随分強気な発言に聞こえるかもしれませんが、逆に受けても伸びない、出来るようにならない授業があっても良いのでしょうか。そのような授業に価値があるのでしょうか。


ここのポイントは、まず、「受けてもらう」ということです。授業に参加してもらえなくては、伸ばしようがありません。生徒が授業に参加するのが待ち遠しくなるような、楽しみにしているような授業であれば、生徒たちの「伸びる芽」は確実に育っていくはずです。


とはいえ、まったく課題宿題をしない、というのではなかなか成績は上がらない、という厳しい現実があるのも事実です。実は授業のなかに、生徒たちが自主的に課題宿題をやってきたくなるしかけが、いろいろあるのです。これはまた、機会があればご紹介したいと思います。


 


大切なお子さまをお預かりしている、という自覚を常に忘れず、ご指導してまいります。


お気づきの点がありましたら、遠慮なくご指摘下さい。反省のないところに成長はない、と思います。教師の成長が、お子さまの成長、そして志望校合格にもつながるのだと信じています。


  


 


 


 


 


 


 


 


 


 


関連記事related posts

女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2020年中学入試 受験生の心構え

早いもので、2020年の中学入試が始まっています。すでに「合格」の二文字を手にした受験生も少なくないでしょうが、あと二週間でいよいよ筑駒・御三家を筆頭に東京・神奈川の受験の入試本番です。すべての受験生がこれまでの努力の集…

お知らせ女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年最難関中学入試とエクタスの指導

2021年最難関中学入試振り返り 新型コロナウィルスの影響により、全体としては受験者数の減少・安全志向といった傾向が見られました。最難関中学においては、学校により受験数の増減がありましたが、合格最低点は例年と大きな変動は…

エクタス国語科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年中学入試 筑駒・御三家・駒東 国語出典

筑駒・御三家・駒東中の2021年入試における国語出典をご紹介します。 <筑波大駒場> 小島俊明『ひとりで、考える』(説明文) 五味太郎『ときどきの少年』(随筆) 貞久秀紀『体育』(詩) <開成> 最上一平『糸』(物語文)…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop