「筑駒必勝特訓講座」開講中

2018/6/12

筑駒

 

エクタス渋谷校を会場に,4月から「筑駒必勝特訓講座」を6年生対象に開講しています。入会にあたっては,4月22日(日)「開講テスト」で合格,それ以降は「体験授業」で合格,という基準をクリアした,いずれも俊英の集まりです。


 


算数は,筑駒頻出の問題を「単元別」に整理して,毎回の授業で学習しています。


 ①「戦略と効率~場合の数・試行錯誤~」


 ②「高度な知識~数論・規則性~」


 ③「不定と範囲~文章題~」


 ④「作業と整理~速さ・点の移動~」


以上4回は既に終了した内容です。以下の2回は,これからも体験可能ですので,本気で筑駒に合格したい生徒はぜひ体験下さい。


 ⑤6/17(日)「切る折る開く~平面図形①~」


 ⑥7/ 1(日)「移動と軌跡~平面図形②~」


 


国語は,毎回40分で「そっくり問題」を解き,解説のあと,解き直しをして,「合格答案」を必ず自力で作成して,終了するようにしています。以下の2回は体験可能です。


 ⑤6/17(日)「社会科的論説文の読解記述・詩の演習」


 ⑥7/  1(日)「ファンタジックな物語文の読解記述・詩の演習」


 


現在参加している生徒達の成績は,公開模試の合格判定で2/1校で,開成60%以上,麻布80%となっています。体験参加の目安にしてください。


 


今後の日程は,以下のとおりです。


 


/15(日)「筑駒模試」( 9:00~11:55)


      「解説授業」(12:20~16:50)


      「答案・個人結果票即日返却」(16:50~)


      「保護者会」(9:10~10:50)


      ※受験料3000円(税別)


 


/26(日)「筑駒夏期特別講座」(9:00~13:10)


      ※受講料1教科4000円(税別)


      ※受講希望の場合,7/15(日)のテストを受験して下さい。


関連記事related posts

エクタス国語科より筑駒開成中

『読んでもらう』意識を持とう

GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」も目前に迫りました。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。 筑駒は4年連続で漢字以外の国語の出題は全問記述が続いていま…

エクタス国語科より筑駒開成中

2015御三家の哲学①

【2015筑波大学附属駒場】 長野まゆみ『改造版 少年アリス』より 弟をからかい、つきはなしつつ、身を案じて安全策を講じる兄と、意地をはりながらも兄を慕う弟の、ほほえましい兄弟愛。 アーサー・ビナード『なれ』(詩)より …

お知らせ筑駒

2020年 筑駒入試問題 講評

筑波大学附属駒場中学校 2020年2月3日に行われた筑波大学附属駒場中学校入試問題の講評を掲載いたします。(2020年2月12日公開) 算数 国語 理科 社会

新着記事latest posts

2025/3/14

ジュニアブログ

小1の学習とは? ~保護者セミナーでよくある質問集2~

エクタスでは2月より『新小1プレスクール』として,4月開講に先立ち授業体験会を行っています。 2025年は3/27(木)~4/5(土)の春期講習期間中も『新小1コース春期特別体験会』として実施いたします。 ※上記全部の日…

ジュニアブログ

2025/3/13

お知らせ

【新小2・3】5月 試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせ

2025/3/6

お知らせピックアップ

合格体験記2025

筑駒・御三家・駒東中合格を飾ったエクタス生の体験記をご紹介します。

お知らせピックアップ

pagetop