• ホーム
  • 小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2023年度後期】申込受付中!

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2023年度後期】申込受付中!

2023/7/19

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。
受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。

毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今年も各校舎で開講します。最上位生専用の学習プログラムと、選抜された生徒による少人数クラス編成で、生徒1人ひとりの合格に必要な得点力を最も効率の良い方法で強化します。

関連記事related posts

エクタス理科より

2012年 天体ショー ①

5月21日、全国の広い範囲で金環日食が観測されました。国内では1987年に沖縄で観測されてから25年ぶり、東京を含む首都圏では1839年に観測されてから173年ぶり、三大都市圏(首都圏、中京圏、近畿圏)全域では1080年…

エクタス理科より開成中

開成中の理科の入試問題より

 梅雨が明け、本格的な暑さとなり、受験生のみなさんにとっては天王山とも言える夏期講習がいよいよ始まりました。受験生のみなさんは朝早くから夜遅くまで必死に勉学に励んでいることでしょう。    さて、本年度の開成中…

エクタス算数科

小立方体通過の問題

以下に紹介するのは,小立方体を組み合わせて作った直方体の対角線の問題です。長方形・直方体の対角線が正方形・立方体をいくつ通過するのかを問う問題は,受験算数の伝統的な典型問題です。ただし,今回紹介する問題は,数の性質をきっ…

新着記事latest posts

お知らせ

2025/7/18

エクタス理科より麻布中

ジャパニーズ・ビートル~日本から世界へ広がった外来種問題

皆さんは「ジャパニーズ・ビートル」という昆虫を知っていますか?最近、フランスに上陸したことがわかりニュースになっていました。「ジャパニーズ・ビートル」とは、マメコガネという日本の在来種で、小さいコガネムシのなかまです。い…

エクタス理科より麻布中

2025/7/16

お知らせピックアップ

【9/23開催】小1・2特別体験会

エクタスでは、小1・小2のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。最難関中学合格のために、「低学年の今しかできないこと」「低学年だからやるべきこと」を追求するエクタスの指導を体験いただけます。ぜ…

お知らせピックアップ

pagetop