2014 桜蔭中入試 算数 講評

2014/2/4

エクタス算数科桜蔭中


本年度の桜蔭の算数は大問5問(小問15問)の構成で


以下のような出題となりました。


 Ⅰ小問集合


(1)四則計算2


(2)植木算


(3)割合の文章題


 Ⅱ平面図形の転がり


 Ⅲ規則性(等差数列と倍数などについての問題)


 Ⅳ立体図形 水量変化


 Ⅴ速さと規則性の融合問題


 


 


 


Ⅰについてはすべて落とせない問題ですが、(3)については問題をよく読まないと不正解になって


しまう文章になっており、繊細な注意力が必要です。


 Ⅱは基本的な問題でこれもすべて落とせない問題です。


 Ⅲは規則が少し複雑でかつ出題されている図もよくみないと勘違いしてしまいやすい


  出題になっており注意が必要です。


 Ⅳの(1)(2)は平易な問題ですが、(3)はていねいに計算を行い検証する作業が必要に


  なります。


 Ⅴ(1)は平易な問題


  (2)(3)は解法自体は単純なのですが注意深く解かなければミスをしてしまいがち


  な問題であり、かつ計算が複雑で面倒であるので正答率は低かったと思われます。


 


 Ⅲ(2) Ⅴ(3)①② の3問以外の12問のうちミスを1問以内に抑えられたか否かが合否を分けたと思われます。


 


本年度の桜蔭の算数の出題ポイントは次の2つです。


 ①ていねいで繊細な文章読解力


②骨太で正確な計算力


 普段の学習の中でも、問題をていねいに読み、式や考え方をていねいに書く練習


 1問1問自分の出した答えをすばやく検証していく練習が必要です。


 特に計算力については正解を出すだけではなく最も効率がよくミスの少ない方法を


 探究していく姿勢が重要です。


関連記事related posts

エクタス算数科

2016を使った問題

今回は計算パズルを考えてみましょう。   (問題) A,B,Cに1~9までの異なる数を入れて,次の式が成り立つようにします。 AB×CB=BC×BA このとき、A,B,Cにあてはまる数の組み合わせをすべて求めな…

エクタス池袋校教室ニュースエクタス算数科

算数の復習タイミングと内容について

こんにちは、池袋校の荒井です。エクタスの塾生は大変優秀で、本当によく努力していると思います。それでも、学習方法を工夫すればさらに伸びる生徒がいると感じます。がむしゃらに努力する心意気は大切ですが、より戦略的な行動も必要と…

エクタス算数科

2023年入試より

2023年西大和中学入学試験(東京・東海・岡山会場)の問題から1問ご紹介しましょう。 ■問題 異なる5つの整数A,B,C,D,Eがあり,次の4つの条件を満たします。 ① 小さい順に並べると,A,B,C,D,Eとなる。 ②…

新着記事latest posts

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

2024/3/29

お知らせ

小1コース:【無料】特別体験会

小1のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。ぜひこの機会にエクタスの指導をお試しください。 ■日程4/6(土)・13(土)・20(土)・27(土) ■会場・授業時間・池袋校:15:50~18:…

お知らせ

pagetop