
講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。
受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。
毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今年も各校舎で開講します。最上位生専用の学習プログラムと、選抜された生徒による少人数クラス編成で、生徒1人ひとりの合格に必要な得点力を最も効率の良い方法で強化します。
毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今年も各校舎で開講します。最上位生専用の学習プログラムと、選抜された生徒による少人数クラス編成で、生徒1人ひとりの合格に必要な得点力を最も効率の良い方法で強化します。
中学入試の社会科の頻出問題の一つに,統計データを用いた出題があります。特に最難関中では,示されたデータから「情報」を読み取る力や,その「情報」を活用する力を問うものが増えています。ここでは,特に近年出題されることが多い統…
9/1(日)より、エクタス渋谷校がリニューアルオープンします。 渋谷駅新南改札から徒歩3分、渋谷サクラステージの向かいにあるビルの5階です。 新しい渋谷校にはグループ指導教室が4教室。どの教室も12名程度のコンパクトなつ…
試行(思考)力・記述力 診断テスト(小1~3) 低学年の今だからこそできること。筑駒・御三家に必要な力を診断します。 筑駒・御三家合格を目標とした学習に必要な力を分類し、低学年の現段階で求められる力を診断。お子さまの強み…
こんにちはエクタスの荒井です。今回は「御三家中学を目指す小学校低学年のお子さまの保護者の方へ」向けて、大阪・関西万博(2025年)をおすすめする理由をご紹介します。 「中学受験」と「万博」、一見すると関係のないように思え…
エクタスでは2月より『新小1プレスクール』として,4月開講に先立ち授業体験会を行っています。 2025年は3/27(木)~4/5(土)の春期講習期間中も『新小1コース春期特別体験会』として実施いたします。 ※上記全部の日…
低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…
pagetop