• ホーム
  • 9月開講:小4・5「筑駒・御三家・駒東 プレ講座」体験受付中!

9月開講:小4・5「筑駒・御三家・駒東 プレ講座」体験受付中!

2022/6/30

筑駒・御三家・駒東中合格を目指す小5生へ、今鍛えておきたい力を。

筑駒・御三家・駒東中合格を最終目標とした場合、6年生での実戦演習の前に、身につけて欲しい力があります。算数では未見の問題を前にして戦える『現場思考力』・『問題解決力』が、国語では自由記述形式での解答を前提とした『内容把握力』・『記述力』がその力にあたります。
エクタスでは小4・5のお子さまを対象に、これらの力をピンポイントで鍛え上げる【筑駒・御三家・駒東 プレ講座】を開講いたします。
エクタスの看板講座【最難関スーパー講座(6年生対象)】を担当する、エクタススーパー講師陣が直接指導します。

関連記事related posts

エクタス国語科より

『指さし確認』を国語でも

「出発進行!」 電車の運転手さんが出発の際に指をさして発声していますね。 あれは乗客がいなくても行っている動作で、鉄道の場合は「指差喚呼(しさかんこ)」というそうです。 日本の鉄道が発祥のようで、ミスが何と6分の1に。 …

エクタスニュース

「寒さへの対策」

 11月も終りに近づき、2月1日まであと70日となり、入試本番に向けて追い込みをかけていく時期を迎えます。  「学習面」の充実はもちろんですが、「健康面」の充実も受験を迎えるにあたっては大変重要であるといえます。受験日当…

エクタス算数科

さくし

さて、『さくし』と聞いてどんな言葉を思い浮かべますか?パソコンなどで入力・変換すれば、大抵は『作詞(作詩)』が出てくることでしょう。『策士』をすぐに思い浮かべた人はなかなかにマニアックだと思いますし、『佐久市』なら結構な…

新着記事latest posts

お知らせ

2025/7/18

エクタス理科より麻布中

ジャパニーズ・ビートル~日本から世界へ広がった外来種問題

皆さんは「ジャパニーズ・ビートル」という昆虫を知っていますか?最近、フランスに上陸したことがわかりニュースになっていました。「ジャパニーズ・ビートル」とは、マメコガネという日本の在来種で、小さいコガネムシのなかまです。い…

エクタス理科より麻布中

2025/7/16

お知らせピックアップ

【9/23開催】小1・2特別体験会

エクタスでは、小1・小2のお子さまを対象に、無料で授業体験できる『特別体験会』を実施します。最難関中学合格のために、「低学年の今しかできないこと」「低学年だからやるべきこと」を追求するエクタスの指導を体験いただけます。ぜ…

お知らせピックアップ

pagetop