「めざす 世界の1%」

2014/1/6

エクタスニュース

このタイトルは朝日新聞1月1日朝刊の第1面全面でのトップ記事の見出しです。2面・25面・26面・27面も教育関連の記事で埋められています。韓国の済州島の英語都市を取材した「グローバルって何」、明治、戦後、に続く改革論議を検証する「第3の改革 現在地は」、就職難や雇用のミスマッチ等の社会問題から子どもたちに必要な力は何なのかを考える「キャリア教育って何」等々。朝日新聞では年間企画として1年間、教育問題を取材し掲載していくようです。他の新聞においても教育問題は大きく取り上げられています。

入試制度にもその変革の流れの中で、様々な変化・改革の波がきっと押し寄せて来ることと思います。しかし、どのような時代であっても、どのように制度が変わろうとも、普遍的な変わらぬ大切なものが、きっとあると思う。それは「学ぶこと」「学び続けること」ではないでしょうか。受験勉強はその中のほんの小さな「学び」かも知れません。時によってはその弊害を指摘されることもあります。でも、地域や国籍や家庭環境に関係なく努力して希望の中学・高校・大学に進学し、自分の未来を切り拓いていける素晴らしい側面も確かにあると思います。


 


首都圏の中学入試が間もなくスタートします。その結果はもちろん大変重要ですが、ここまでの努力の過程の中にこそ、涙と笑顔の中にこそ、今後の子どもたちを成長させ、未来を切り拓いていく力の礎がしっかりとあるのだと信じます。


エクタス生、そしてすべての受験生が、持てる力を存分に発揮し、悔いのないチャレンジをしてくれますよう、切に願います。


 


「この道を 泣きつつ我の行きしこと 我が忘れなば たれか知るらん」(田中 克己)


 


「きっと きっと 春は来る  そう信じて! そう祈って!」


関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科

エクタスへの転塾をご検討の低学年の方へ

こんにちは、エクタスの荒井です。最近、大変ありがたいことにエクタスへの転塾をご検討されている方からの相談が寄せられています。特に低学年は、教室・学年にもよりますが満席のクラスがあり、ご迷惑をおかけしております。今回は転塾…

エクタスニュース

夏においしい郷土料理

  7月も中旬になり、最高気温が30℃を超える日が続くようになりました。暑さだけでなく、日差しの強さや室内との寒暖差で体力を奪われがちなこの季節ですが、受験生の皆さんはこの夏で一気に力を伸ばしたいところですよね…

エクタスニュース

「筑駒 出題予想模試」 開催のお知らせ

今年エクタスでは,6年生対象に前期「筑駒必勝特訓講座」と3回の即日返却「筑駒模試」を行ってまいりました。 また,筑駒だけに内容を絞った「保護者会」を,エクタスとしてすでに今年4回行ってまいりました。12月24日(月・祝)…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop