エクタス大宮 集まれ小2・小3生!

2011/10/6

エクタスニュースジュニアブログ

難しいけれど!面白い!が目白押し

大宮でのジュニアイベントは以下の日程になります。元気な知的好奇心旺盛な子ども達

奮って参加下さい。

 

★アルゴ体験会(小1・小2)無料 10/29(土)・11/26(土)  
時間 14001530 

皆でアルゴゲーム・論理的なものの考え方・立体・平面図形把握能力

見える力・詰める力を育てよう!

 

★試行力・記述力診断テスト(小2・小3) 無料 10/15(土)・12/10(土) 
時間 10001250

御三家・筑駒への低学年で必要な力を診断。丁寧な添削指導を行います。

 

★名作で学ぶジュニア国語講座 (小2・小3)10/29(土)・11/26(土) 
時間 15501800 

低学年生の読む力と書く力を、過去の有名作品を通して紙芝居の視覚も通じて、楽しみながら国語力を育成します。


★ロジカルシンキング講座(小2・小3) 10/22(土)・11/19(土)

時間 13301500

知識を持たなくても論理性と楽しい試行錯誤で 答えに行き着く御三家・筑駒の良問に低学年からチャレンジ! 知的好奇心旺盛な子どもには最適の教科書!

 

みんなで競争・楽しんで賢くなりましょう。参加待っています!

関連記事related posts

エクタスニュース桜蔭中

桜蔭中入試 解答速報

本日実施された、桜蔭中入試の解答例をアップいたします!  ⇒ 算数はこちら  ⇒ 国語はこちら  ⇒ 理科はこちら  ⇒ 社会はこちら 解きなおしにぜひご活用ください。 そのほかの…

エクタスニュース

1300年の悠久に思いを馳せて

受験生の皆さん、今年1300年という節目を迎えるもの、といえば何を思い出す必要があるのでしょう。 2012年から1300年を引くと712年という年度になります。天武天皇の命で稗田阿礼が暗誦していた天皇の系譜、古い伝承など…

エクタスニュース

開成中 国語入試問題に文章を使われた著者自らがその入試問題を解かれました

4月18日発売の月刊誌「新潮45」(5月号)の特集「自分の文章が使われた入試問題を解いてみました」で、本年度の開成中 国語入試問題で出題された出典「本を読むわたし」の著者である華恵さんが、エクタスの解答例を参照しながら、…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop