本日(2017年2月1日)行われた開成中入試の解答例を掲載します。
2017年 開成中入試 解答速報
国語はこちら⇒2017kaisei.kokugo.pdf
算数はこちら⇒2017kaisei.sansuu.pdf
理科はこちら⇒2017kaisei.rika.pdf
社会はこちら⇒2017kaisei.shakai.pdf
関連記事related posts
小1生の保護者の方へ:初めての試行力・記述力テストについて
こんにちは、エクタスの荒井です。小学1年生の塾生が本年度初めての、試行力(算数)・記述力(国語)テストを6月に受験しました。(7月以降は、同一試験を一般生も受験可能です。)塾生は全員受験をお願いしています。受験した感想は…
中学受験に失敗はない 「はばたけ! 最高の笑顔たち」
高い目標を持ち、明るく元気に、テストの点数や偏差値に一喜一憂することなく、前向きに学習に取り組んで、巣立っていくエクタス生。エクタスで学んだ日々を、なつかしい思い出として大切にして、未来を生きる力に変えてください。人生の…
新着記事latest posts
渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!
Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…
『記述問題は後ろから考えよう』
学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…
小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!
講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…