グスコーブドリの伝記

2012/6/8

エクタスニュース

グスコーブドリはイーハト―ヴの大きな森のなかに生まれました。妹ネリと毎日森で楽しく遊び、過ごしていましたが・・・

 

エクタスが贈る7月の「名作で学ぶジュニア国語講座」(小2小3生対象)は宮沢賢治作「グスコーブドリの伝記」です。

幾多の苦難を乗り越え、ブドリはたくましく成長していきます。クーボー大博士やベンネン老技師との出会い、ネリとの再会、そしてイーハト―ヴの人たちを救うため、カルボナード火山島に向かうグスコーブドリの感動の物語をお届け致します。

 

生きるために「食べる」という現実との戦い、その中でも人を信じ、助け合って生きていくことの大切さ、自らの命をかけて仲間を助けようとするブドリの気高い心―

 

今から60年以上前に宮沢賢治によって紡ぎ出されたこの物語は、まるで今の日本の現実を予見していたかのような、そしてそのような中で私たちのとるべき態度、進むべき生き方を暗示しているかのようです。

 

未来を生きる小学2年生3年生の多くの皆さんに、ぜひ今触れて欲しい物語だと思います。

参加をご希望の方は、エクタス各校舎までお問い合わせの上、お申込みください。すてきな出会いを、お待ちしています。

 

 

 

関連記事related posts

エクタスニュース

2017年 開成中入試 解答速報

本日(2017年2月1日)行われた開成中入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017kaisei.kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017kaisei.sansuu.pdf 理科はこちら⇒2017kaisei.…

エクタスニュース

今、教室が熱い

 今、吉祥寺校は、自らをより高みに飛翔させんと努める受験生たちや、この夏期講習から初めて通塾される低学年のメンバーで、日々、情熱的な学習空間が醸成されています。 仲間や教師とのふれあいも、主体的に課題に取り組み…

エクタスニュース

「適切な志望校選びとは」

生徒、保護者のみなさんこんにちは。エクタス池袋校の白田です。 11月という季節は小6生にとってはいよいよ直前期に向けた完成期。小4・小5生にとっては希望する学校そのものを徐々に知っていく、あるいは決定していく大事な時期に…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop