「めざす 世界の1%」

2014/1/6

エクタスニュース

このタイトルは朝日新聞1月1日朝刊の第1面全面でのトップ記事の見出しです。2面・25面・26面・27面も教育関連の記事で埋められています。韓国の済州島の英語都市を取材した「グローバルって何」、明治、戦後、に続く改革論議を検証する「第3の改革 現在地は」、就職難や雇用のミスマッチ等の社会問題から子どもたちに必要な力は何なのかを考える「キャリア教育って何」等々。朝日新聞では年間企画として1年間、教育問題を取材し掲載していくようです。他の新聞においても教育問題は大きく取り上げられています。

入試制度にもその変革の流れの中で、様々な変化・改革の波がきっと押し寄せて来ることと思います。しかし、どのような時代であっても、どのように制度が変わろうとも、普遍的な変わらぬ大切なものが、きっとあると思う。それは「学ぶこと」「学び続けること」ではないでしょうか。受験勉強はその中のほんの小さな「学び」かも知れません。時によってはその弊害を指摘されることもあります。でも、地域や国籍や家庭環境に関係なく努力して希望の中学・高校・大学に進学し、自分の未来を切り拓いていける素晴らしい側面も確かにあると思います。


 


首都圏の中学入試が間もなくスタートします。その結果はもちろん大変重要ですが、ここまでの努力の過程の中にこそ、涙と笑顔の中にこそ、今後の子どもたちを成長させ、未来を切り拓いていく力の礎がしっかりとあるのだと信じます。


エクタス生、そしてすべての受験生が、持てる力を存分に発揮し、悔いのないチャレンジをしてくれますよう、切に願います。


 


「この道を 泣きつつ我の行きしこと 我が忘れなば たれか知るらん」(田中 克己)


 


「きっと きっと 春は来る  そう信じて! そう祈って!」


関連記事related posts

エクタスニュース

2017年 開成中入試 解答速報

本日(2017年2月1日)行われた開成中入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017kaisei.kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017kaisei.sansuu.pdf 理科はこちら⇒2017kaisei.…

エクタスニュース

御三家・筑駒ロジカルシンキング講座

小2~小3対象 算数 (全2回 受講費5,040円) 第1回 11/6(土)または13(土)13:30~15:00 第2回11/20(土)または27(土)13:30~15:00 御三家・筑駒の良問に低学年からチャレンジし…

エクタスニュース

中学受験に失敗はない 「はばたけ! 最高の笑顔たち」

高い目標を持ち、明るく元気に、テストの点数や偏差値に一喜一憂することなく、前向きに学習に取り組んで、巣立っていくエクタス生。エクタスで学んだ日々を、なつかしい思い出として大切にして、未来を生きる力に変えてください。人生の…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop