いよいよ夏本番!

2014/7/30

エクタスニュース

夏期講習が始まって10日が過ぎました。
今年も埼玉は暑いです。昨年も書いた記憶がありますが,東京とはまた異なる暑さです。
エクタスには最難関校合格を目ざし,近隣だけでなく割と遠方からも通ってくる子が何名もいます。そういった子たちは,大宮よりもさらに気温が高い地域から来て「うちのほうが暑いよ!」と自慢げに話してくれます。

そして,子ども達も熱いんです!
小6は受験学年として「天下分け目」の夏に立ち向かっています。朝から夜までひたすら勉強しています。かなり疲れているはずですが,まだ笑顔がみられます。無理が出来る夏ですけれども,体調には気をつけて乗りきってもらいたいですね。
小4と小5もそれぞれの目標を持ってがんばっています。朝から質問をたくさん持ってくる子たちは,弱点を何とかしたいという気持ちが強くみられ,頼もしくもあります。

そんな夏期講習は8月30日まで続きます。熱くなっている皆さんですが,まだまだ長い道が続きます。6年生はこのまま走りきってください!

でも,4年生・5年生は息切れしないように,適度にメリハリを持たせて乗りきってください。

関連記事related posts

エクタスニュース

御三家・筑駒ロジカルシンキング講座

小2~小3対象 算数 (全2回 受講費5,040円) 第1回 11/6(土)または13(土)13:30~15:00 第2回11/20(土)または27(土)13:30~15:00 御三家・筑駒の良問に低学年からチャレンジし…

エクタスニュース

ソメイヨシノ

桜の花も満開となりました。 今朝、自宅近くの桜通りを30分ほど歩いて通勤しましたが、目から入る優しい桜色に気温以上の暖かさを感じ、今日も1日頑張ろうという気持ちにしてもらいました。 ソメイヨシノは戦後復興の象徴として、焼…

エクタスニュース

今、教室が熱い

 今、吉祥寺校は、自らをより高みに飛翔させんと努める受験生たちや、この夏期講習から初めて通塾される低学年のメンバーで、日々、情熱的な学習空間が醸成されています。 仲間や教師とのふれあいも、主体的に課題に取り組み…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop