新たな伴走を共に

2014/9/9

エクタスニュース

 

 夏の学習、お疲れ様でした。朝から晩まで、教室に入り浸って刻苦勉励した努力は、必ず報われていきます。


 小6の受験生は、いよいよ本格的に志望校別の対策や月例模試が始まりますね。


 次年度以降、受験を迎えるみなさんも、大きく成長した姿で、学習・進路の可能性の幅を広げられたことでしょう。


 どうか自信をもって、次のステージに臨んでください。


私たち教室スタッフは、塾生およびこれからエクタスに入塾して学習をはじめられようとしているみなさんの自己実現のため、大きく門戸を開いています。


 実りの秋に向け、勇気をもって伴走していきましょう。


関連記事related posts

エクタスニュース

エクタス吉祥寺の自習室大盛況!!

夏期講習も始まり、3日目となりました。 受験生にとっては勝負の夏と呼ばれておりますが、エクタス生も例外ではありません。 特に小学5,6年生は気合いが入っているようです。 授業前後には自習室のブースはすぐに埋まり、個々の課…

エクタスニュース

安全管理について

先日、神奈川の女子御三家のひとつ「横浜雙葉中学」の学校説明会を、エクタス横浜校にて開催いたしました。みなさん真剣にメモを取られていて、さながら授業のようでしたが、ときおり横浜雙葉の先生の冗談に笑いがこぼれる中、あっという…

エクタスニュース

「10月24日は何の日でしょうか」

2月1日まであとちょうど100日! カウントダウンが始まる日です。 当たり前ですが、毎年この日から「あと100日」になります。塾の教師なら多分みんな知っている日にちです。教室によってはカウントダウンの数字が掲示されている…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop