入試当日の持参物

2015/12/25

エクタスニュース

 

こんにちは、エクタス池袋校の白田です。今日は埼玉入試解禁まであと2週間と少し…という時期となりましたので、入試当日の持参物について書いていこうと思います。


エクタスでは保護者会などを通じ、入試当日での持ち物の注意事項を保護者の皆様にお伝えしていますので、受験生のお母様方におかれましてはリマインドになります。



①受験票とその控え


入試の持参物ですぐに思い浮かぶのが受験票。これを忘れると受験できない…と思い込みがちですが、少しの工夫でその事故を回避できるのが「控えを用意する」という作業。


コピーを取っておき、入試当日に使用する鞄の中でも普段は使用しないようなポケットにしのばせておきましょう。当日、万が一の場合には、それを手に学校の事務室に向かうと試験開始までに再発行してくださる学校が多いです。


②計算機能の無い腕時計


携帯電話の普及で腕時計をしていない生徒もかなり多くなってきました。当日は腕時計などは大抵の学校で持参が許可されていますから、今の時期から腕時計をする習慣も含めて、うまく使用できるように練習しておきましょう。また、麻布中のように時計の持参を認めていない学校もありますから、願書は熟読しておきましょう。



③消しゴムは机上から落ちやすい


試験中に机上から物が落ちるというだけで生徒は慌てやすいもの。特にそれが入試においての初めての体験であれば尚更です。まずは消しゴムそのものを複数持参しておくことと、消しゴムをはだかにし、転がりにくい・滑りにくい工夫を事前にしておきましょう。



④勉強道具は学校によりけり


試験が始まるまでの間や休憩時間、コンプリーションなどのまとめ教材を読むことのできる学校もあれば、学習参考書などの持ち物を一切認めていない学校もあります。ここから先はものの考え方ひとつでその過ごし方を変えて良いと言えます。例えば、第1志望が持参不可なのであれば、お試し入試の学校においても例え持ち込み可であっても、あえて持ち込まないという過ごし方もあるわけです。これは受験生一人ひとりのこだわりによるものなので、お子さまと相談して決めておくと良いでしょう。もちろん、お子さまの考え方を主軸においていただくのがベストです。



⑤靴下


雪の日に道路がぐちゃぐちゃで…中学入試ではよくある光景です。タオル類の持参はもちろんですが、そんな時のための履き替え用靴下は何より心強い存在になります。足下がいつも通りでない・足下に不快感が残ったまま試験を迎える…勝率を引き上げるための工夫の1つとして持参をお勧めします。


 


今回は5つご紹介しましたが、1つ1つの持参物について保護者の皆様には心を込めてご準備くださいますよう、心よりお願い申し上げます。今期のテレビドラマで話題となった「下町ロケット」で登場した、白田の最も好きな言葉「神は細部に宿る」。お父様お母様の愛も、受験の神様は見てくださいます。エクタス小6生全員でロケットスタートを決めましょう!


関連記事related posts

エクタスニュース

「筑駒 出題予想模試」 開催のお知らせ

今年エクタスでは,6年生対象に前期「筑駒必勝特訓講座」と3回の即日返却「筑駒模試」を行ってまいりました。 また,筑駒だけに内容を絞った「保護者会」を,エクタスとしてすでに今年4回行ってまいりました。12月24日(月・祝)…

エクタスニュース

子どもに興味をもたせるヒント その1

「理科や社会の学習には、子どもに興味をもってもらうことが不可欠だ。」 よく聞く言葉です。 確かに真実であり、子どもたちは興味をもったことに関しては、大人顔負けの記憶力と知識量を誇ります。 では、どうやったら興味を示すのか…

エクタスニュース

特別な日の勉強の効用

ゴールデンウィークも終わりましたが、つかの間の祝日のあいだもエクタスの受験生は勉強に頑張ってくれていました(ちょっと心配な生徒もいますが)。 昔、記憶術の達人の方から教わったのですが、「特別な時間帯の、特別な場所での出来…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop