諸々

2011/10/27

エクタスニュース

今日、生徒とバレンタインデー、ホワイトデーの事を季節はずれにしゃべっていたので、なんとなく・・・3月14日はどちらですかといえば、ホワイトデーの方ですね。

 

それだけだとつまらないので、無理やり何の日が探したら、算数・数学関係で言うとこの日は数学の日でした。そうです円周率の近似値3.14にちなんでつけられています。

 

また、そのまま円周率の日でもあります。

さらにこのほかアルキメデスが求めた円周率の近似値22/7から7月22日、中国で求められた近似値355/113から1月1日から355日目の12月21日の1時13分、1月1日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分すすむ日である4月26日なども『円周率の日』と呼ばれるそうです。

 

ところで6年生にとって入試まであと100日は、10月23日です。時間を考えて焦る必要もないですが、1つの節目としてこれからできることやらなければいけない事などをもう一度整理してみるのもいいかも知れません。時間が少なくて、やるべきことが多すぎ・・・などと嘆いている閑はありません。最後まで頑張った人、あきらめない人だけが嬉しさを手にする可能性を高めることができます。

これからの日曜日と祭日はテストだらけですね。

皆さんの健闘を祈ります。

関連記事related posts

エクタスニュース

いざ、夏期講習。(+雙葉中学校学校見学会)

夏期講習が21日から始まります。池袋校では、授業・教材の準備など、この時期特有の慌ただしさを迎えています。 ふだん、塾の職員はどちらかといえば夜型の生活を送っているのですが、夏期講習・8月集中授業の期間は朝型になります。…

エクタスニュース

2014 浦和明の星女子中 解答速報

本日実施された浦和明の星女子中の解答速報をアップします! ⇒ 算数はこちら ⇒ 国語はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解き直しにぜひご活用ください。  

エクタスニュース

読書感想文に困っている小学校2・3年生のみなさんへ

みなさんこんにちは、はじめまして。 エクタス自由が丘で小2~6までの国語と、アルゴクラブを担当している齋藤初美と申します。 もうすぐ夏休みですね。 夏休みになると、小2・3年生のみなさんからよく質問されることがあります。…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop