受験校選択と声がけ

2011/11/15

エクタスニュース

色々な塾で今頃は最終の受験校や併願校を作る時期になっていると思います。

受験校の決定に関して今回は詳しくは書きません、保護者の方は冷静な主観と客観で

チャレンジ(いけたら最高の学校)、実力相当(成績と見比べて偏差値表を前提に決める)、おさえの学校(努力がほぼ形になる学校)を選んであげて下さい。

チャレンジ、チャレンジ、チャレンジの方法は・・・・・・中学入試だと取られる方も結構いますが、経験上まずお勧めはしません。12歳の子の受験だからです。

 

保護者は今の時期、試験後に何を声がけしてあげればよいでしょうか。

上記のような事を考えて、下の言葉を思い出しました。

受験前の何ヶ月間保護者が受験生に言ってあげてほしい言葉として紹介されていたと思います。

 

『合格するのがあなたの仕事(使命)ではないよ、合格するだけの勉強をするのが、あなたの仕事(使命)です。やるだけやって頑張ってきなさい、結果は時の運です。』のような言葉です

 

不安と戦いながら12歳の子供が受験に向かいます。受験で合格したとき、失敗したときのお子さんへの声かけはどんな言い方がいいのでしょう。

 

合格したときは自然に言葉が出ますから、気持ちのままに声が出ます、声にならない声も出ます、全身で表現していますから子供さんにも伝わります。

不安と戦いながら12歳の子供が受験に向かいます。

受験で失敗したときのお子さんへの声かけの仕方はロールプレイングしておきましょう。何を言うかはそれぞれお考え下さい。大人でもこれは意外とできていません。

 

上述のような事をお話してあれば言えることはたくさんありますが、

とても僭越ですが、『合格するのがあなたの使命よ!』と言っていると、かける言葉が見つからないかもしれません。

関連記事related posts

エクタスニュース

電球の歴史

白熱電球はアメリカの発明王とも呼ばれたエジソンの発明です。数々の名言は努力することの大切さなどを気づかせてくれます。 受験生であれば、一度調べてみるのも良いかもしれませんね。 エジソンは当時10時間程度の寿命しかなかった…

エクタスニュース

浦和明の星女子中入試 解答速報

本日実施された、浦和明の星女子中入試の解答例をアップいたします! ⇒ 国語はこちら ⇒ 算数はこちら ⇒ 理科はこちら ⇒ 社会はこちら 解きなおしにぜひご活用ください。

エクタスニュースお知らせ

(受付終了)渋谷教育学園幕張中 学校説明会 9/28開催!

お申し込み受付は終了しました。 Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 9/28(火)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop