河童先生の算数問題に挑戦! 4

2010/12/20

エクタス算数科

第3回の問題は解けたかな?

【解答例】

○×○=□□  7×7=49

○×○=□□  3×9=27

○×○=□□  3×6=18

○×○=□□  5×6=30

○×○=□□  7×8=56

【解説】

九九のうち、答えに9が含まれるのは7×7=49と3×3=9しかありません。

このうち3×3は、解答がすべて2ケタでなければならないので使えません。

したがって、7×7は必ず使わなければ正解できません。

また、答えの中に7が含まれるのは3×9=27(9×3=27)と8×9=72(9×8=72)しかありません。したがって、このどちらかは必ず使います。

ここまでで、答えの中にあらわれていない数字は

1,3,5,6,8、0、です。

残った数字の中から2つずつ使って、九九の2ケタの数字を作ります。

この6つの数字のうち8は1と組み合わせて18か81にする以外に九九の答えになることはありません。

そこで18か81を作ることにします。

(3×6=18、9×9=81など)

残った数字は

3、5、6、0

残り4つの数字の中で0は3と組み合わせて30にする以外に九九の答えになることはありません。

よって5×6=30(6×5=30)を使って30を作ります。

残りの5,6は

7×8=56(8×7=56)で作ることができます。

 

さて、第4回の問題です。

エクタスくんはお買い物にいきました。

さいふのにはお金が

1000円さつ・・・・4枚

100円玉  ・・・・3枚

10円玉   ・・・・8枚

1円玉    ・・・・1枚

の合計4381円が入っていました。

買いたかった物をレジに持っていったら、店員さんに

「代金は2696円になります」といわれました。

 

おつりをもらうことで、さいふの中もお金の「枚数」をなるべく少なくするには何円をレジに出せばよいでしょうか?

なお、レジには

500円玉、100円玉、50円玉、5円玉、1円玉

がそれぞれたくさんあるので、店員さんは、なるべく少ない枚数でおつりをくれます。

 

解答は次回だよ。

関連記事related posts

エクタスニュースエクタス算数科ジュニアブログ

算数とコーチング2 ~中学受験生ならば、低学年だけが経験できるアプローチ~

こんにちは、エクタスの荒井です。 前回は低学年の最上位生を対象とした、算数の授業でのコーチングについて紹介させていただきました。保護者の方から多くの感想をいただき驚いています。エクタスの低学年算数について「算数の授業で行…

エクタス算数科

「続・続・続・続・算数よもやまばなし」

今回は、見た目のきれいな計算を紹介します。 11×11=121 111×111=12321 1111×1111=1234321 11111×11111=123454321 111111×111111=1234565432…

エクタス算数科

河童先生の算数問題に挑戦! 7

第6回の問題は解けたかな?   【解答】 1番目の式と、4番目の式とをみてみましょう。 両方とも□が答えになっている、かけ算の式ですね。 かけ算でかける数に1があると、答えがもう片方のかける数とおなじになってし…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop