掲示物いろいろ。

2011/11/10

エクタスニュース

小学2,3年生の子供達が色々なものを先生達に持ってきてくれます。

新しい気づき、街で発見した面白いもの、些細なことかもしれませんが、エクタス吉祥寺校の先生達は皆楽しみにしています。

左の写真は、とある男の子からの高山先生へのプレゼントです(笑)

「ベビースター」を選んだことにもこだわりがあると語ってくれました。とても嬉しかったです。

右の写真は、とある女の子から教えてもらったアルゴの研究結果です。

授業中に挑戦したアイキューブの問題。先生の解答以外の形を自分で探して、探して、なんと18通りも見つけたそうです。

たくさんの子供達の笑顔に支えられて先生達は日々がんばることができるのだと思います。

先生達に色々なことを教えてくれることを楽しみにしています。

関連記事related posts

エクタスニュース

受験校選択と声がけ

色々な塾で今頃は最終の受験校や併願校を作る時期になっていると思います。 受験校の決定に関して今回は詳しくは書きません、保護者の方は冷静な主観と客観で チャレンジ(いけたら最高の学校)、実力相当(成績と見比べて偏差値表を前…

エクタスニュースエクタス国語科より

「直接そこに現れて(表れて)いないこと」を読み取る

師走ももうすぐそこ、一年が経つのは早いものです。 小6のみなさんは今まさに、受験する予定の学校の過去問題を解いていて、もうすぐ一段落、というところでしょうか。国語が難しい学校ほど、筆者の言いたいこと、表現したいことが回り…

エクタスニュース

「めざす 世界の1%」

このタイトルは朝日新聞1月1日朝刊の第1面全面でのトップ記事の見出しです。2面・25面・26面・27面も教育関連の記事で埋められています。韓国の済州島の英語都市を取材した「グローバルって何」、明治、戦後、に続く改革論議を…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop