拝啓 保護者のみなさま

2014/7/23

エクタスニュース


梅雨明けも近づき、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

池袋では、昨日から夏期講習が始まりました。


生徒さんたちは、暑さにも負けず初日から元気いっぱい授業にきています。


特に小6の生徒さんたちは、朝8時半から自習をしています。一度きりの中学受験に向けて、これでもかというほど勉強する夏休みは、一生にそうはありません。精一杯の努力を期待しています。


 


他の学年の生徒さんたちは、夏休みに入りわくわく、ウキウキといったような表情が多く見られますが、夏休みの宿題やエクタスの課題などは先手先手で進めて欲しいと願います。


遊ぶときは思いっきり遊んで、勉強するときは集中して取り組むといったようなけじめをつける習慣が大切です。時間を有効に使って充実した夏休みを送りましょう。


 


さて、夏休みが終わると1年も後半です。


池袋では9月から小6生向けに


・御三家・筑駒 スーパー講座


・合格力完成講座~パーフェクトアプローチ


・合格力判定テスト


などの講座が始まります。


前期以上に受験を身近に感じるイベントが増えてきます。受験を肌で感じて自分の第一志望校への意識を高めて行きましょう。


もちろん小6以外の学年にも様々なイベントがあります。


・小5 御三家・筑駒プレ講座


・小2・3 試行力・記述力診断テスト


・小2・3 国語/算数 マンスリーロジカル


ご参加の方お待ちしております。


今後ともエクタス池袋校を宜しくお願い致します。


関連記事related posts

エクタスニュースお知らせ

7月・夏期講習以降の指導について

2021年7月12日に発令されました東京都における緊急事態宣言につきまして、エクタスではこれまでと同様の感染拡大防止対策を徹底の上、すべての教育サービス事業(通常授業、夏期講習、入試対策ゼミ、塾内模試等)について、原則と…

エクタスニュース

2017年浦和明の星女子中第1回入試 解答速報

本日(1月14日)行われた浦和明の星女子中学校第1回入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017akenohoshi_kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017akenohoshi_sansu.pdf 理科はこち…

エクタスニュース

卒業生の思い出(麻布中編)

親の意思とは裏腹に子どもにとっての塾への通塾の動機は様々かと思います。子どもにはどんな動機からのスタートであれ、それによって塾に通いたくなり、受験を志すきっかけになり、勉強を一生懸命するようになってくれれば、お父様お母様…

新着記事latest posts

2025/5/8

エクタスニュースジュニアブログ

大型連休の振り返り

今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…

エクタスニュースジュニアブログ

2025/5/7

エクタス社会

『車内が大変混みあってまいりました』

皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…

エクタス社会

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

pagetop