ゴールデンウィークも終わりましたが、つかの間の祝日のあいだもエクタスの受験生は勉強に頑張ってくれていました(ちょっと心配な生徒もいますが)。
昔、記憶術の達人の方から教わったのですが、「特別な時間帯の、特別な場所での出来事は記憶に残りやすい」のだそうです。皆様も、自分の卒業式や結婚式の際の、何気ない出来事や場面を覚えていたりしませんか?それは、そのこと自体が大切な思い出だからなのではなく、卒業式や結婚式が特別な場所や時間だから覚えているのだそうです。
私も、自分の受験生のときの記憶で一番鮮明な記憶が中学3年生のとき受けた正月特訓の記憶、次に覚えているのが小学生のときに初めてテストを受けた記憶だったりします。
ふだん勉強しない、特別な時期に、あえて勉強することで、より多くのことが記憶できるはず。そう思って、これからあと8ヶ月。乗り切っていきましょう。
特別な日の勉強の効用
関連記事related posts
ひとりでできる!アルゴゲームの練習方法
日に日に涼しくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。元気いっぱいの低学年のみなさんにとっては、雨ばかりで外遊びが出来ず、ちょっとたいくつかもしれませんね。 アルゴクラブに通っている…
子どもに興味をもたせるヒント その2
(前回の続き) どのような工夫をすれば、子どもは興味を持ってくれるのでしょうか。 絶対といえる方法はありませんが、ヒントとなることがあります。 それは、「大人が興味を示すこと」です。 大人が興味を持っていることに、子ども…
エクタス生に願うこと
こんにちは、エクタス池袋校・大宮校の白田です。GWもあっという間に終わりましたが、6年生の皆さんは、GWを有意義に過ごすことが出来ましたでしょうか。一方で低学年のお子さんにおいてはまだまだ「楽しい休暇」だったかも知れませ…
新着記事latest posts
大型連休の振り返り
今年の連休も高学年の皆さんはお勉強に集中なさったことだと思いますが、低学年の皆さまはお出かけになった方も多いでしょう。 楽しかった思い出がたくさんあるかと思いますが、せっかくですからお出かけの『復習』をしてみてはいかがで…
『車内が大変混みあってまいりました』
皆さんは普段どのくらい電車を使っているでしょうか。通学・通塾のためにほぼ毎日乗っているという人もいれば、めったに乗らないという人もいると思います。めでたく志望校に合格すれば、ほぼ全員が電車で通学することになるので、電車に…
渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!
Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…