2014 筑駒中入試 社会 講評

2014/2/6

エクタス社会筑駒

 
今年もこれまでと同じく大問3題という構成でしたが,出題分野の順番が変更となっています。

 〔1〕この100年間の年表をもとにした近現代史の問題


 〔2〕富岡製糸場をテーマにした地理・歴史の総合問題


 〔3〕核と原子力をテーマにした総合問題


2012年までは地理・歴史・公民の順番でしたが,昨年は公民・歴史・地理となり,今年も上記のように変わりましたので,今後は毎年シャッフルしてくるのかも知れません。


 


今年の大きな特徴は,まず歴史分野がすべて明治時代以降から出題されている点です。〔1〕はすべて近現代史,〔2〕でも富岡製糸場に関する出題が3問,〔3〕でも広島・長崎への原爆投下について問われていて,全体的に見ても50%以上が近現代史からの出題です。しかも,本文中に手がかりがあるとはいえ,戦前の普通選挙法では日本に在住する台湾・朝鮮の男性にも選挙権があったことや,イラクへの自衛隊派遣は戦争中ではなく戦後の復興支援であってPKOではないことなど,発展的な内容にまでふれた問いもあり,受験生にとっては手強かっただろうと思われます。また,筑駒の社会特有の正誤判断問題の選択肢も,受験生がいかにも引っかかってしまいそうな紛らわしいものが目立つので,全体的に得点が伸びなかったのではないかと推測されます。


 


時事的な要素も随所に盛り込まれています。〔3〕では本文を参考に「国際原子力事象評価尺度」について問う適文選択問題や,福島第1原発廃炉への工程表を問う並び替え問題が出題されており,〔2〕でテーマとなった富岡製糸場(世界遺産登録に向けた審査が最終段階)と合わせ,日ごろの社会への関心や接し方についても試されています。


 


問題数は小問単位で数えて20問と少なく,1問あたりの配点が高いと予想されるため,基本レベルでの取りこぼしや,本文や問題文の読み落としによるミスは命取りとなります。したがって日ごろの学習では,正誤判断や適文選択,並び換えなどの出題傾向を意識しながら,自分の誤答の原因を一つ一つ丁寧に確認し,力を伸ばしていく姿勢が大切と言えます。


 


関連記事related posts

エクタス理科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年度筑駒・御三家・駒東中の理科

少しずつあたたかくなってきましたね。さて、今回のブログでは2021年度の筑駒・御三家・駒東の理科の入試問題がどのような出題傾向であったかを、簡単にではありますが紹介したいと思います。 ■筑駒中本年の出題の特徴として、大問…

エクタス国語科より女子学院桜蔭中武蔵中筑駒開成中雙葉中麻布中

2021年中学入試 筑駒・御三家・駒東 国語出典

筑駒・御三家・駒東中の2021年入試における国語出典をご紹介します。 <筑波大駒場> 小島俊明『ひとりで、考える』(説明文) 五味太郎『ときどきの少年』(随筆) 貞久秀紀『体育』(詩) <開成> 最上一平『糸』(物語文)…

お知らせ桜蔭中筑駒開成中

(受付終了)【筑駒・開成・桜蔭】学校別入試攻略会 9/6・20開催!Z会/エクタス共催

お申し込み受付は終了しました。 Z会/エクタス共催 【筑駒・開成・桜蔭】学校別入試攻略会 毎年筑駒・御三家に多くの合格者を輩出してきたベテラン講師陣が、筑駒・開成・桜蔭を目指す方を対象に各校の出題傾向や留意点、注目点、合…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop