河童先生の算数問題に挑戦! 5

2011/3/16

エクタス算数科

第4回の問題は解けたかな?

【解答】

3251円。

 

さいふから

1000円さつ 3枚

100円玉 2枚

10円玉 5枚

1円玉 1枚

の3251円を出すと、

3251-2696=555円となり、

3+2+5+1=11枚へって、

500円玉と50円玉と5円玉をおつりとしてもらうことにより、3枚増えるから

差し引き8枚へることになります。

 

※さいふの中のお金の「枚数」をへらすコツは、

500円、50円、5円を、おつりとしてもらうようにすることです。

 

さて、第5回の問題です。

 

【ルール】

並んでいる2つの数の差(2つの数のうち、大きい数から小さい数を引き算した答え)を

2つの数の真ん中の下に書きます。

 

【例】

     ⑥②   ④⑨

      ④        ⑤

 

上のルールにしたがって、1から10までの数を1つずつ使って下の図を完成させましょう。ただし4と10はもう書かかれています。

 

      ○○⑩○

    ○○○

    ④○

     ○

 

 解答は次回だよ。

関連記事related posts

エクタス算数科

河童先生の算数問題に挑戦! 9

前回の問題は解けたかな? 【解答】 (1) 17+28=45, 14+58=72, 24+57=81 (2) 356 どちらの問題も、とにかく手を動かして、与えられてルール通りにあてはまるようやってみようとするせっきょく…

エクタス算数科

大数学者の話

アルキメデスは古代ギリシャの大数学者ですね。お風呂で大発見をして裸のまま外へ飛び出した話は有名ですが、ぼくは一刻も早く家へ帰って発見を書き付けるなり検証するなりしたかったのだろうと思っていたのですが、どうも違ったようです…

エクタス算数科武蔵中開成中雙葉中麻布中

定期試験

 まだ5月末ですが暑い日が続いていますね。そんな中,先週末や今週末が運動会という小学校も多いようです。熱中症には十分注意しつつ,楽しく盛り上がってくださいね。  小学校が運動会シーズンを迎えている一方で,中学校では中間試…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop