『人事と天命』

2011/10/29

エクタスニュース

私の好きな言葉に『人事を尽くして天命を待つ』というものがあります。

人としてできる限りのことを実行し、その結果は天の意思に任せるという意味です。

 

目的を達成するためには努力が必要ですが、努力した人が全て成功に到達するかというとそうではありません。だからあきらめや、どうせ失敗するかも知れないんだからという言い訳の元に大本の努力をやめてしまう人がでてくるのです。

 

人間はそんなに強いものではないので、悩んだり、挫折しそうになったりすることは沢山あると思います。ただ願わくば、一生に一度の中学入試という希望を持つ人達には最後まで走りきって欲しいと思っています。色々な言い訳をして途中でやめてしまうよりも、失敗に終わっても最後まで頑張れた方がかっこいいですよね。

 

もうひとつ、目的と手段に関するお話です。みなさんがこれから立ち向かう中学入試は目的でしょうか手段でしょうか。希望の中学に入学することは目的ではなく目標だと思います。そして希望の中学に入学することは手段だと考えられるようになって欲しいと思います。どう思うかは自分でも考えてみましょう。

関連記事related posts

エクタスニュース

【小1~3】7月 試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

エクタスホームページお知らせ欄で『7月 試行(思考)力・記述力 診断テスト』のご案内をしております。この度は小2・小3生に加えて小学1年生のテストもご用意しております。 小1の方々はまだテストというものにも慣れていないと…

エクタスニュースエクタス算数科ジュニアブログ

低学年の入塾合格判定について

こんにちは、エクタスの荒井です。 小学校の入学式はまだ少し先ですが、新小1のクラスが始まりました。 東京の桜も例年より早く開花しました。新入生が元気に通う姿をみると、気持ちが弾んできます。 本日は低学年、特に新小1生の入…

エクタスニュース

2017年浦和明の星女子中第1回入試 解答速報

本日(1月14日)行われた浦和明の星女子中学校第1回入試の解答例を掲載します。 国語はこちら⇒2017akenohoshi_kokugo.pdf 算数はこちら⇒2017akenohoshi_sansu.pdf 理科はこち…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop