御三家の哲学③

2012/6/22

エクタス厳選例題有名・最難関中学校紹介

本年度、麻布中の入試問題から。

 

母は、一年以上、家に戻らない父と話し合いをすることになり、その際、「息子は家にいないほうがよい」と判断したであろう母によって、少年は母の兄夫婦にあずけられた。都会育ちの少年と田舎のおじさんは、住んでいる環境が異なり、お互いに会う機会も少なかったので、最初のうちは、ぎこちない関係だった。しかし、少年の夏の工作の材料にする木の根っこを掘り当てる目的で、一緒に山を歩き、作業して、自然の明るさと楽しさを共有するうち、次第にうちとけて、心を許せる関係に変化していった。さらに、おじ・おば夫婦は、生きていれば少年と同じ年頃だったと思われる亡き子の面影を、少年に重ね、愛情を注いでいたとも考えられる。       (堀江敏幸『トンネルのおじさん』による)

 

普段、大人の男性と関わりの少ない少年が、おじさんとのやりとりで、心を開きます。また、都会の中で、事実上の「母子家庭」生活を強いられ、店屋物の食事とコンビニ生活に慣れているであろう少年が、山の大自然に触れて、その楽しさを満喫します。

 

わたしたちは、未経験の世界に飛び込むとき、大きな心の葛藤を起こしますね。新しい学校・職場(部署)に入るときや、未知の領域の人と交際しなければならなくなったときなどは、期待よりも、不安の方が大きくなるのが、人の常ではないでしょうか。「それまでの生活パターンを守りたい、新しいことは怖い」という保守的欲求は、人によって程度の差こそあれ、誰しもに共通する習性なのかもしれません。

 

これから突入する新世界が、選択の余地なく進まねばならないものである場合、どうすればよいか?

 

この「少年」のように、愛情にあふれた夫婦が迎えてくれることもあれば、厳しい宿命に泣かざるえをえない道が待っていることもありえるでしょう。社会の現実の多くのケースは、後者なのかもしれません。

 

しかし、もしかしたら、新しい環境から「何かをしてもらう」ことを卒業し、目下の状況の中に、少しずつ自分から価値を見出して、自身を満たしていくことが、”大人”への第一歩なのかもしれませんね。これは、言葉で述べる以上に困難なことです。でも、そうしなければ、いつも「人のせい」にしたままの人生になってしまうのかもしれません。

 

「新しい第一歩には、自信をもって。また、”人頼み”を抜け出し、足下に泉を掘れ。」

関連記事related posts

エクタス厳選例題

小立方体通過の問題

以下に紹介するのは,小立方体を組み合わせて作った直方体の対角線の問題です。長方形・直方体の対角線が正方形・立方体をいくつ通過するのかを問う問題は,受験算数の伝統的な典型問題です。ただし,今回紹介する問題は,数の性質をきっ…

エクタス厳選例題

河童先生の算数問題に挑戦! 4

第3回の問題は解けたかな?            【解答例】 ○×○=□□  7×7=49 ○×○=□□  3×9=27 ○×○=□□  3×6=18 ○×○=□□  5×6=30 ○×○=□□  7×8=56 【解説】…

有名・最難関中学校紹介

2015 浦和明の星女子中 入試 社会 講評

 Ⅰ 歴史(各時代の輸送・交通をテーマにした出題)  Ⅱ 地理(さいたま市の変遷をテーマにした出題)  Ⅲ 公民(グローバル化をテーマにした国際関係中心の出題)    基本事項の正確な理解と定着が問われる出題が…

新着記事latest posts

2024/5/6

お知らせ

池袋校が移転開校しました

エクタス池袋校は、5/6(月・祝)よりリニューアルオープンしました。 池袋駅東口から徒歩2分、WACCA池袋の向かいにある1Fがファミリーマートのビルの9階です。 新しい池袋校にはグループ指導教室が6教室。どの教室も10…

お知らせ

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

pagetop