「池袋リニューアル」

2013/6/17

エクタスニュース

池袋校の塾生の皆様はご存知ですが、いよいよ6/17から池袋校の改装工事が始まります。


今までの池袋校を気に入ってくれていた皆さんも、リニューアル後の池袋校での学習を楽しみにしてくださっていることと思います。


白田が思い出すのは、入学式のときの、あの新鮮な感覚。新しい制服・新しいカバン・新しい教科書をもらったときはワクワクするもの。


きっと皆さんも同じようにワクワクしてくれていることと思います。少しの間、お手間を取らせてしまいますが、7月からはじまる池袋校での生活を楽しみにしていてください。


きれいな環境で学習するのはとっても気持ちの良いものです。リニューアル後、先生たちも出来るだけ清潔を心がけます。皆さんも出来るだけ綺麗に使うようにしましょうね。

 




関連記事related posts

エクタスニュース

テストの効用

4月になり、小2・3は統一テスト+試行力記述力判定テスト、小4・5・6はアタックテスト、小6はそれに加えて外部模試と、各学年ともさまざまなテストがあり、池袋校でも続々と結果が返ってきています。 あたりまえですが、こういっ…

エクタスニュース

あなたを動機づける方法

こんにちは。池袋校の荒井です。 あなたは、なぜ勉強するのですか。 勉強のモチベーションを高めるにはどの様な方法があるでしょうか。今日は教育心理学の視点とエクタスの教室での経験を踏まえて、あなたの勉強の動機づけについて考え…

エクタスニュース

「めざす 世界の1%」

このタイトルは朝日新聞1月1日朝刊の第1面全面でのトップ記事の見出しです。2面・25面・26面・27面も教育関連の記事で埋められています。韓国の済州島の英語都市を取材した「グローバルって何」、明治、戦後、に続く改革論議を…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop