「筑波大学附属駒場中・高等学校 の教育に学ぶ」

2017/5/6

エクタスニュース


筑駒の公式ホームページを開くと、まず「挑戦」「創造」「貢献」の文字が目に飛び込んできます。

そして「沿革」「生徒数」に続いて「学校目標」として、その内容が紹介されています。


 


「自由・闊達の校風のもと、挑戦し、創造し、貢献する生き方をめざす。」


 


とあり、続けて「挑戦」「創造」「貢献」の意味が説明されています。


「挑戦」とは他者にではなく「自分に対する挑戦」であり、「創造」に対する「挑戦」であり、その結果を社会に還元することで「貢献」する、ということです。



その大前提として「自由・闊達の校風のもと」が担保されています。私はここに深い共感と感銘を受けました。言葉にすれば簡単ですが、これを日々の学校生活レベルに落とし込み、実行するのは、それほど容易なことではないと思います。


「自由・闊達な家風のもと」「自由・闊達な社風のもと」「自由・闊達な小学校のもと」「自由・闊達な塾風のもと」と置き換えてみれば、その達成はなかなか困難であることが想像出来ます。



親も学校の先生も塾教師も、ともすると「右向け右」と言ったとき、さっと右を向かないと、いらいらしたり、怒ったり、責めたりしがちです。一番良くないのは、大人の権威で、恐怖心で押さえつけて従わせようとすることではないでしょうか。「自由・闊達」からはほど遠い接し方だと思います。きれいごとだけでは済まない厳しい現実があるのも事実ですが、今日出来なくても明日出来ればいい、明日出来なくても来月出来ればいい、という長い目で接していくことも大切なことだと感じます。


 


生徒を信じて、信頼関係が出来れば、子供たちは言うことを聞いてくれるし、精一杯努力してくれる。


私たち自身も自らの成長に「挑戦」し、学習指導法を「創造」し、志望校合格に「貢献」出来るよう、日々精進が必要であると、改めて感じています。それがきっと生徒の皆さん、保護者の皆さんに伝わるのだと信じて、これからも授業を担当していきたいと思います。


 


 


 


 


 


 


 


 


 


関連記事related posts

エクタスニュース

年末の受験生たち

世間も年末になり、あわただしくなっています。世間もあわただしいのですが例年今の時期、受験生・保護者は最もあわただしくなります。 エクタスの教室でも22日~24日は授業がないのですが、受験生は毎日朝9時頃から夜8時頃まで自…

エクタスニュース

学校説明会参加の極意 ~校風に合う?~

1学期も後半になり、各私立中学でも学校説明会などが開催される時期になりました。 志望校を決める際、偏差値だけで判断することはないと思います。その学校の校風であったり、方針などをよく吟味し、かつ通学時間や設備などにも目を光…

エクタスニュース

拝啓 保護者のみなさま

梅雨明けも近づき、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 池袋では、昨日から夏期講習が始まりました。 生徒さんたちは、暑さにも負けず初日から元気いっぱい授業にきています。 特に小6の生徒さんたちは、朝8時半…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop