大型連休・文化祭見学に参りました。

2017/5/14

エクタス国語科より

大型連休、皆さま有意義にお過ごしになったことと思います。勉強したり、社会見学したり・・・。
私は聖光学院中聖光祭・武蔵中記念祭・麻布中文化祭を拝見いたしました。
いずれも名門、難関中で有名校。研究発表の内容も深く、一般来客に対してもサービスが良い。さすがです。

以上のような共通点はございますが、そのそれぞれ個性がございます。

文化祭という限られた中ではありますが、それぞれ強く印象に残りました。
さて、文化祭に限らず、保護者生徒の皆様にも実際に学校へ足を運んでいただいたいと思います。
そして、その学校の雰囲気・生徒の様子・設備等、様々なことを感じ取ってほしいと思います。

明るい・楽しい・まじめ・きっちり・おしゃれ・にぎやか・高度な研究・サービス・あいさつ・発表の文字・模型の作り・家からかかる時間・プレゼンの様子・・・。

もちろん偏差値や進学実績に注目して学校を選ぶのも大切です。しかし、6年間生活をするのですから、お子様が生き生きと通えることが何より大事だと思います。そしてそれを見極めるのは見学が一番です。

とはいえ見学できる時間は限られています。まずは保護者の方が見学・説明会に足を運んで、お子様を通わせたい学校を選びましょう。

行事につきましては各学校のホームページをご覧いただくと最新の情報が掲載されています。ご確認の上お出かけください。

関連記事related posts

エクタス国語科より

目からうろこのエクタス国語道場③

第2回の解答 ①(ア)②(イ)③(ア)④(ア)⑤(ア)⑥(イ)⑦(ウ)⑧(イ) (解説) 「ない」の見分け方 「ない」には(ア)形容詞の「ない」(イ)助動詞の「ない」(ウ)形容詞の一部分としての「ない」、があります。ひら…

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

受験生に必要なもの

コロナ禍がようやく収束に向かいつつあるかと思えば、時季外れのインフルエンザの流行…相変わらず、健康管理には注意しないといけない日々が続きます。特に小6生は、ラストスパートのこの時期に一週間も二週間も寝込むようなことは避け…

新着記事latest posts

2025/4/21

お知らせピックアップ

渋谷教育学園幕張中 学校説明会 5/30開催!

Z会主催 エクタス協賛渋谷教育学園幕張中学校 学校説明会のご案内【参加無料】 5/30(金)に渋谷教育学園幕張中学校の学校説明会を開催いたします。同校は自調自考をモットーに生徒の成長を促し、海外大学も含め全国でも屈指の進…

お知らせピックアップ

2025/4/10

エクタス国語科より

『記述問題は後ろから考えよう』

学校でも新学年を迎え、入学式・始業式と行事が多かったことと思います。学校生活がようやく落ち着いたころにはすぐGW…でも、受験生にとっては「遊ぶ期間」ではなく「勉強漬けになる期間」かもしれませんね。 今年の開成中学の国語は…

エクタス国語科より

2025/4/9

お知らせピックアップ

小6「筑駒・御三家・駒東 最難関スーパー講座」【2025年度前期】申込受付中!

講座は土曜日午前を中心に設定、1科目から受講が可能です。受講生には担当講師のナビゲートにより個別カリキュラムを提案。 毎年筑駒・御三家・駒東中合格者を輩出するエクタスの看板講座。最難関校の入試傾向に直結する教科別講座を今…

お知らせピックアップ

pagetop