「得点源」を侮るな

2018/9/24

エクタス国語科より

 

長かった夏休みも終わり、9月も末になりました。6年生は最後の追い込み期に入り、過去問・模試に追われ、11秒を惜しんで勉強しなくてはならない時期を迎えています。


筑駒をはじめ、御三家等の最難関校を目指す諸君は、「長文を読む」「自分の考えを的確に表現する」力を徹底的に伸ばしていかなくてはなりません。が、その一点に追われるあまり、肝心な土台ともいえる「知識力」をないがしろにしてしまう人も少なくありません。せっかくいい記述が書けたとしても、誤字脱字や文法ミスを多発してしまっては、得点が残らなくなってしまいます。かといって、限られた時間の中なので知識の学習にばかり時間をかけるわけにもいきません。


そこでお勧めしたいのが「ミスノート」の作成です。すでに作っている人もいるでしょうが、自分がテストや演習で間違えた漢字(知識)を書き出すノートを、「ミスノート」と呼び、直接担当している生徒には作るように話しています。


これから年末まで、受験生はいろいろな塾の模試を受けたり、過去問を何年分も解いたりしていくことになります。通常授業でも漢字テスト等、チェックテストがあるはずです。それを「あ、間違えた…」で終わりにしてしまっては意味がありません。コツコツと自分が一度でも間違えた問題を一冊のノートに書き込んでおき、年が明けて入試直前になった時期に見直していくのです。


私の経験からもそうですが、一度誤って覚えてしまったものは何回も同じミスを繰り返してしまうことが多いのです。みなさんも、「また同じミスをしてしまった…」などと思った経験が何回かあるのではないでしょうか。そうしたことを防ぐためにも「ミスノート」は効果的だと思います。「自分だけの参考書」を今から作っていくわけです。


 


夕焼け小焼けの赤とんぼ  オわれてミたのはいつのヒか


 


これは、筑波大付属駒場中で平成17年に出題された漢字の問題です。有名な童謡の歌詞になっている一節ですが、意味をよく考えずに「追われて」としてしまう人が毎年います。自分が幼かった頃、姉の背中にオわれて=背負われて、ということだとわかれば「負われて」が正解とわかりますね。


 


漢字や知識はわかっていれば必ず正解できる問題です。どの中学でも必ず出題される「得点源」ともいうべき問題の正解率を上げるために、今からコツコツと準備を始めてみてはいかがでしょうか。


関連記事related posts

エクタス国語科より

初めての記述力テスト

  今年度から小学一年生対象の『試行力・記述力診断テスト』が始まりました。 テスト慣れしている方もいらっしゃいますが、多くの方々は塾のテスト未経験。 一生懸命頑張ってくださいました。   私は国語科の…

エクタス国語科より

『防災意識』を持とう

GWも終わり、2か月もすればもう夏休みです。受験生にとっての「天王山」と言われる夏期講習もすぐに始まります。光陰矢のごとし、などと言われますが、月日の経つのは本当に早いものです。 さて、5月に入り、石川県で大きな地震が発…

エクタス国語科より

春期講習のすすめ

東京神奈川の中学入試は2月1日からスタートします。それに合わせて中学受験のための進学塾は2月から新学年となります。学校では5年生ですが、塾では6年生になるのです。エクタスでも新学年の授業がスタートして一月以上たち、生徒の…

新着記事latest posts

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

2024/4/4

エクタス算数科

覚えておくと便利な暦

暦の問題を苦手にしている生徒は意外と多い気がします。日付と曜日を答える問題などはその基本中の基本ですから、しっかり正解しておきたいですね。 【問題】 今年の4月4日は木曜日です。では今年の12月25日は何曜日ですか。 【…

エクタス算数科

pagetop