算数オリンピックより

2021/7/22

エクタス算数科

スポーツの祭典、オリンピックではなく、こちらでは算数オリンピックの問題に挑戦してみましょう。今年の算数オリンピックトライアルの問題です。

【問題】次の2つの式がどちらも成り立つような1以上の整数A、Bを求めなさい

A×B=440134
A+105=B

では早速解いていきましょう。まずは440134を素因数分解することを考えます。
2×220067 となって、220067が何かで割れるはずなのですが、なかなか約数が見つかりそうにありません。この考え方ではうまくいきませんね。ということはなにか決まった解き方があってそれにあてはめれば解けるような問題ではなく、試行錯誤が必要な問題だということになります。ひらたくいえば、「予想してあてはめてみる」です。

一の位に注目しましょう。Aの一の位とBの一の位の積の一の位は4です。さらに一の位の差は5ですね。これにあてはまる組合わせは「2と7」か「3と8」です。

ほかに考えられることは何かないでしょうか。AとBの積はおよそ440000ですね。600×700=420000ですから、Aはだいたい600、Bはだいたい700くらいということがわかります。

これらから、Aが602でBが707ならどうだろうか?と試してみるわけです。
602×707=425614

15000ほど小さいですね。このあと、603×708、612×717、613×718…とをそれぞれ試してみれば正解にたどりつくはずですが、603×708や612×717は、どちらも3の倍数ですね。440134は3の倍数でないことははじめに素因数分解したときにわかっているはずですから、602×707の次は、613×718を試してみようと考えるべきです。

613×718=440134

という訳で、Aは613、Bは718だとわかります。数について様々なことを頭に思い浮かべながら、できるだけ簡単に短い時間で解きたい問題ですね。

関連記事related posts

エクタス算数科

「2022問題」対策について その2

こんにちは。大宮校の宮下です。 毎年、西暦の数字にまつわる問題はよく出題されます。来年は2022年ですから、2022にまつわる問題が出題されることは予想できます。これを「2022問題」と呼ぶことにします。前回(11月1日…

エクタス算数科駒東

【2024年度入試から~駒場東邦算数~】

2024年度の中学入試が終了しました。受験生の皆さんはお疲れ様でした。今回はその中で駒場東邦中の入試について取り上げます。 駒場東邦中の入試は個人的には数学的要素が強い傾向があると感じています。本年もそんな出題がありまし…

エクタス算数科

「算数のおはなし その6」

こんにちは。大宮校の宮下です。 今日は、3月3日桃の節句です。5月5日端午の節句や7月7日七夕のように月日がそろっている日には秘密があります。今回はそうした、カレンダーにまつわるおはなしをします。 【グレゴリオ暦】…現在…

新着記事latest posts

2024/5/6

お知らせ

池袋校が移転開校しました

エクタス池袋校は、5/6(月・祝)よりリニューアルオープンしました。 池袋駅東口から徒歩2分、WACCA池袋の向かいにある1Fがファミリーマートのビルの9階です。 新しい池袋校にはグループ指導教室が6教室。どの教室も10…

お知らせ

2024/4/25

お知らせピックアップ

【小1~3】試行(思考)力・記述力 診断テスト 申込受付中

低学年の現段階で求められる力を診断 筑駒・御三家・駒東中を目指す上で必要となる、与えられた未知の課題を試行錯誤して正解を導き出す「試行力」、考えた答えを書き言葉で表現するための「記述力」。最難関中学受験専門塾だから可能な…

お知らせピックアップ

2024/4/18

エクタス理科より

身近な太陽

2024年4月9日に皆既日食が観測されました。 といっても、日本ではなく北米(メキシコ、アメリカ、カナダ。現地時間で言うと8日午後)でのできごとです。 皆既日食は頻繁に起こるものではなく、かつ時間も短いので、いろいろな分…

エクタス理科より

pagetop